hello Autumn - ミルーム

hello Autumn

中級 ネイル | ジェルネイル

秋冬の定番デザインのべっ甲柄にシェルが輝く一味違うアート。奥行き感を出すテクニックや色同士を馴染ませるコツをレッスン。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

今年はワンランクおしゃれなべっ甲アート!
ryo先生流べっ甲アート、「hello Autumn」をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、これからの季節に欠かせない、べっ甲のアートをレクチャーしていきます♪

秋冬の定番デザインのひとつであるべっ甲柄は、落ち着いた雰囲気が大人の女性に大人気。

今回は、オレンジとブラウンにゴールドとシェルがキラッと輝いて、普段のべっ甲とはひと味違ったアートとなっています。

今回のアートはお爪全体にワンカラーとしても使えますが、レッスンではお爪の先だけに描いてフレンチのように見せる方法をご紹介。

奥行き感を出すテクニックや色同士を馴染ませるコツなど、美しいアートに仕上げるテクニックをレッスンしていきます。

具体的なポイントは、

◆奥行き感を出すテクニック
◆カラーをのせるときのブラシワーク
◆べっ甲柄を描くテクニック
◆5本のお爪に施すときのポイント

実際にモデルさんの手を使いながら、自然なニュアンスのべっ甲柄を描くテクニックをレクチャーしていきます。



基本となる描き方をレクチャーしたあとは、5本のお爪に効率よく描いていく方法もご紹介。

ryo先生のテクニックを参考にして、ぜひサロンワークでも役立ててみてくださいね♪

今回はオレンジとブラウンでべっ甲柄を描きましたが、お好みにあわせて違う色でも描いていきましょう。

グリーン系ならミリタリー風になりますし、ピンク系で可愛い雰囲気にしても◎

使用する色やお爪に描く範囲を工夫すれば、アレンジ方法は無限大に広がります。

ぜひryo先生流べっ甲アートをマスターして、お客さまのお爪をおしゃれに描いてみてくださいね♪


カリキュラム

hello Autumnのサムネイル

hello Autumn

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用するカラーについて

    01:25
  • ホイルとシェルをのせる

    03:21
  • 1層目の色味をのせる

    06:37
  • 2層目の色味をのせる

    09:36
  • 削って表面を整える

    12:19
  • 3層目の色味をのせる

    13:46
  • 他の指のべっ甲を仕上げる

    15:38
  • ホイルを貼る

    21:17
  • サブアートを作る

    22:57
  • ストーンをのせる

    23:51
  • コーティングする

    24:54
  • 未硬化ジェルを拭き取る

    25:42
  • 完成♪

    26:49

先生の紹介

ryo kitamura先生|ネイル|ジェルネイル

ryo kitamura
ryo kitamura先生公式インスタグラム ryo_kitamura

ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser

「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。