オーガンジーフラワー - ミルーム

オーガンジーフラワー

中級 ネイル | ジェルネイル

インクを使って簡単にできる、ふんわりナチュラルな印象が魅力のフラワーアート。豊富なカラーバリエーションを提案。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

ふんわりナチュラルな印象が魅力のフラワーアート♪
インクを使ったかんたんにできるオーガンジーフラワーをレッスンしていきます?



今回のレッスンでは、NAIL PARFAITのインクを使って奥行き感が美しい繊細はフラワーアートをレクチャーしていきます。

フラワーアートといえば、バリエーションはサロンワークに必須。長く通ってくださっているお客様のためにも様々なフラワーアートをストックしておくとその時々に応じて幅広い提案が可能になります。

今回のほどよくエレガントな雰囲気に仕上がるオーガンジーフラワーはカラバリも豊富なためその点でもお客様に提案しやすいアート♪

一見複雑に見えますが、インクを使うことでとてもかんたんにできるのでお花を描くのが苦手、という方こそ挑戦してみてくださいね。

具体的なポイントは、

◆繊細な花びらをかんたんに描くための筆の動かし方
◆奥行き感を出すための花びらの重ね方
◆自然でリアルな印象に仕上げるための最大のポイント
◆基本の描き方をアレンジしたもう1種類のオーガンジーフラワーの描き方

インクを使うからこそ出すことができる濃淡を楽しみながらうっとりするほど美しいオーガンジーフラワーをマスターしていきましょう♪



NAIL PARFAITのインクシリーズはくすみがかった大人な色合い。

レッスンでは夏らしいブルーを使いましたがカラバリの中からお気に入りのお色をみつけて試してみてくださいね。

くすみカラーは肌なじみが良いので、いつもは選ばないお色も合わせてみてください♪

色次第で通年使えるフラワーアートになりますし、上品な印象のカラージェルやアートとの相性も抜群なので、ぜひ色々なカラーアレンジを楽しんでみてくださいね。

上品な印象のアートだから他のアートともコーディネートしやすく、お爪のワンポイントとしてもおすすめです♪


受講者の作品


カリキュラム

オーガンジーフラワーのサムネイル

オーガンジーフラワー

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    03:26
  • クリアホワイトを塗布する

    04:03
  • ノンワイプマットトップジェルを塗布する

    05:18
  • オーガンジーフラワーアート

    07:06
  • 花びらを描く

    09:21
  • クリアのインクを重ねる

    11:58
  • クリアジェルを塗布する

    16:28
  • マットトップジェルを塗布する

    17:10
  • 花びらを重ねて描く

    18:28
  • クリアのインクを重ねる

    20:01
  • 花芯を描く

    22:29
  • スマイルフォントを貼る

    24:40
  • トップジェルを塗布する

    26:14
  • 2色のオーガンジーフラワーアート

    27:35
  • ディープブルーで花びらを描く

    29:32
  • ディープパープルで花びらを描く

    32:10
  • クリアのインクを重ねる

    33:36
  • クリアジェルを塗布する

    36:13
  • マットトップジェルを塗布する

    36:46
  • ブルーの花びらを重ねる

    37:11
  • パープルの花びらを重ねる

    38:41
  • クリアのインクを重ねる

    39:21
  • 花芯を描く

    41:02
  • 葉っぱを描く

    41:47
  • クリアのインクを重ねる

    42:50
  • トップジェルを塗布する

    44:16
  • 完成♪

    45:17

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。