Milky color shellデザイン - ミルーム

Milky color shellデザイン

中級 ネイル | ジェルネイル

優しく絶妙なカラーのシェルを使った大人可愛いアート。シェルの良さを最大限に活かしながらも派手すぎない夏デザインに。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

絶妙なカラーのシェルを使った大人可愛く使えるニュアンスアートを学んでいきましょう♪



今回のレッスンでは、Ruseleミルキーシェルシリーズを使ってサロンワークで行うときの流れを踏まえながらレクチャーしていきます。

5本組の中でメインアイテムとなるミルキーシェルは名前の通り優しく絶妙な色合いのため、デザインに馴染みやすいアイテム。

そのアイテムを最大限に活かせるよう5本組の中で3パターンのアートをレクチャーしていきます!

3つを今回のようにひとまとめにして使っても良し、さりげない輝きを放つので、それぞれサブアートとしても大活躍。

この夏覚えておくと絶対に役に立つサロンワーク必須のレッスンです!

具体的なポイントは、

◆薄いシェルをお爪にぴったり沿わせる方法
◆シェルを無駄なくバランスよくのせるためのコツ
◆上品な輝きに仕上げるためのポイント

シェルの良さを最大限に活かしながら派手すぎない大人っぽい夏アートに仕上げていきます♪



ミルキーシェルは全部で6色が展開されています。

今回はグレープというカラーを使いましたが、シリーズの中のお色はすべてやさしい色味のため幅広いベースカラーに合わせやすいお色です。

今回ピンク系のベースにグレープを合わせたように、上品な印象のカラージェルとの相性も抜群なので、ぜひ色々なカラーアレンジを楽しんでみてくださいね。

上品な輝きのアートだから他のアートともコーディネートしやすく、お爪のワンポイントとしてもおすすめです♪

この夏大活躍間違いなしのアートをしっかりとマスターして大人上品なお爪でこの夏を楽しんでみてくださいね♪


カリキュラム

Milky color shellデザインのサムネイル

Milky color shellデザイン

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:32
  • 今回のデザインについて

    03:27
  • スマイルラインを作る

    06:22
  • ラメを塗布する

    08:21
  • シェルをのせる

    10:06
  • 薬指にベースカラーを塗布する

    14:10
  • オーロラフィルムを貼る

    17:54
  • クリアジェルを塗布してシェルをのせる

    19:39
  • ラメを塗布する

    22:32
  • 中指にベースカラーを塗布する

    24:25
  • パーツをのせる

    26:41
  • トップジェルを塗布する

    32:49
  • 形を整える

    38:13
  • シールを貼る

    42:53
  • ノンワイプトップを塗布する

    44:20
  • 完成♪

    47:29

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。