ステンドグラスニュアンス - ミルーム

ステンドグラスニュアンス

中級 ネイル | ジェルネイル

色彩と透け感が美しいステンドグラスを、そのままお爪の先にデザインしたアート。指先が上品にキラキラ輝く。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

指先が上品にキラキラ輝く!
ステンドグラスニュアンスのアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、透明感あふれるステンドグラスのようなアートをレクチャーしていきます♪

着色されたガラスを使って、様々な模様を作り出すステンドグラス。

色彩と透け感が美しいステンドグラスを、そのままお爪の先にデザインしたアートをレッスンします。

イエロー系のカラーにゴールドの輝きをあわせて、上品さの中にも華やかさが感じられる仕上がりに。

色のニュアンスを出すコツや抜け感を作るポイントなど、おしゃれなアートに仕上げるテクニックをレクチャーしていきます。

具体的なポイントは、

◆ホイルをきれいに貼るコツ
◆透明感のあるニュアンスを作るコツ
◆おしゃれに仕上げる色の塗り方
◆極細ラインでステンドグラスを表現するテクニック

実際にモデルさんの手を使用しながら、サロンワークでも使える実践テクニックを解説していきますよ。



5本のお爪に施すと華やかになりますし、数本だけにポイントとして使うのもおすすめです。

レッスンで5本組のアートをご紹介していますので、ぜひryo先生のコーディネートを参考にしてくださいね。

ストーンなどのパーツをプラスして華やかにしたり、ステンドグラスを描く範囲を変えたりとアレンジも自由にできますよ♪

今回はイエロー系のアートを描きましたが、お好みにあわせてピンク系やブルー系にしても◎

色を使っても透明感があるので軽く仕上がり、これからの季節に大活躍してくれるアートです。

ぜひステンドグラスニュアンスのアートを習得して、お客さまのお爪に素敵なステンドグラスを描いてみてくださいね♪


カリキュラム

ステンドグラスニュアンスのサムネイル

ステンドグラスニュアンス

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:30
  • アートホイルを貼りつける

    03:19
  • シールを切って貼る

    06:24
  • スカルプティングジェルを塗布する

    07:52
  • 表面を整える

    09:23
  • インクを塗布する

    10:40
  • イエロー系のカラージェルを塗布する

    14:41
  • ゴールドのジェルでブロッキングする

    17:25
  • トップジェルを塗布する

    21:41
  • サブアートについて

    24:02
  • 完成♪

    26:08

先生の紹介

ryo kitamura先生|ネイル|ジェルネイル

ryo kitamura
ryo kitamura先生公式インスタグラム ryo_kitamura

ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser

「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。