ワイヤーリング - ミルーム

ワイヤーリング

中級 ネイル | ジェルネイル

太めのワイヤーを使った大人上品なアートと、モード系のアートの2つのアートを解説。サロンワークでしっかりと使えるように。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

ryo先生のInstagramで大人気のワイヤーアートをレッスン♪
ワイヤーの活用方法を2つの違った雰囲気のアートで学んでいきましょう!



今回のレッスンでは、ワイヤーを使った2種類のアートをレクチャー。

ワイヤーはネイルアイテムの中でも定番ですが太さによっては使いこなし方に悩む方も多いのではないでしょうか。

今回のレッスンでは、太めのワイヤーを使いこなす方法として大人上品なアートと、モード系のアートの2つのアートをレクチャーしながら進めていきますので、ぜひ最後までご覧ください♪

太めのワイヤーをお爪全体にのせるとなると、重要になってくるのは引っかかりのないようにのせることや、取れてしまわないようにコーティングすること。

また、気泡が入ってしまうと仕上がりが美しくなくなってしまうため、そのような点にも気をつけながらコーティングしていくことが重要です。

今回はそのような点を押さえながら、サロンワークでしっかりと使えるようにレクチャーしていきます。



太めワイヤーののせ方を攻略できれば、アートの幅がまた広がります♪

一見強そうな印象に見えるアイテムでも、のせ方や組み合わせるアートによってはとても上品に見せることができるので、ぜひネイルアイテムにマンネリしているネイリストさんも試してみてくださいね♪


カリキュラム

ワイヤーリングのサムネイル

ワイヤーリング

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ゴールド×シングル

    01:30
  • 使用するカラーについて

    02:08
  • バイカラーベースを作る

    03:14
  • 使用するワイヤーについて

    10:41
  • ワイヤーをのせる

    12:05
  • トップジェルでコーティングする

    19:28
  • 未硬化ジェルを拭き取る

    23:19
  • シルバー×ダブル

    24:29
  • ホイルを貼る

    24:47
  • ワイヤーをのせる

    25:52
  • トップジェルでコーティングする

    28:56
  • 未硬化ジェルを拭き取る

    33:03
  • 形を整えて仕上げる

    33:24
  • 完成♪

    34:12

先生の紹介

ryo kitamura先生|ネイル|ジェルネイル

ryo kitamura
ryo kitamura先生公式インスタグラム ryo_kitamura

ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser

「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。