サロンワークで役立つ時短アート!
指先が華やかに仕上がる、フラワーフレンチをレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、指先が華やかに仕上がる春らしいフラワーフレンチのアートをレクチャーしていきます♪
フレンチネイルをお花のアートで表現した今回は、清楚でありながら華やかなお爪に仕上げてくれるデザイン。
サロンワークでも使いやすくするため、Rumi先生ならではの時短できるテクニックを取り入れていきますよ。
発色がよくて美しいお花のデザインが描けるように、形の描き方や立体感を出す方法など詳しく解説していきます。
具体的なポイントは、
◆花びらをきれいに描くためのテクニック
◆美しいグラデーションカラーを作るコツ
◆5本指に施術するときのバランスの取り方
きれいなグラデーションを描くために大切となるブラシワークについても、筆の動かし方や筆圧など、細かいテクニックをレクチャーしていきます。
バランスが取れたお花が描けるように、お爪に描く位置や大きさなども詳しくレッスン。
花びらのグラデーションをきれいに描くために、練習方法についてもレクチャーしていますので、ぜひ練習してみてくださいね♪
お花の色は今回のレッスンのようにブルー系すれば爽やかに仕上がりますし、ピンクやオレンジなどで仕上げると可愛い雰囲気になりますよ。
どのような色でもあわせやすいデザインとなっていますので、様々なカラーバリエーションを作っていきましょう!
上品なフラワーフレンチは、季節を問わず一年中使えるデザインだから、サロンワークでも大活躍すること間違いなし。
ぜひこの機会に時短できるフラワーフレンチをマスターして、この春の指先をきれいなお花で飾ってみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:43ベースカラーを塗布する
03:39お花を描く前の準備
04:55お花を描く
05:50お花の描き方の練習方法
13:54花びらを重ねる
17:01花芯に色を足す
21:13英字シールを貼る
22:53トップジェルでコーティングする
24:55お花の輪郭を描く
26:14完成♪
30:33
岡本瑠美
rumi.okamoto
JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表
Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター
サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。