チューリップネイル - ミルーム

チューリップネイル

中級 ネイル | ジェルネイル

柔らかい印象のチューリップが咲き誇るアート。きれいなグラデーションで、カジュアルにもきれいめにもあわせやすいデザイン。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

春にぴったりのフラワーデザイン!
Rumi先生の大人気デザイン、グラデーションがきれいなチューリップのアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、Rumi先生の大人気デザイン、お洒落なチューリップのアートをレクチャーしていきます♪

ふわっとした柔らかい印象のチューリップが咲き誇るアートは、カジュアルにもきれいめにもあわせやすいデザイン。

ピンクのチューリップのグラデーションが春らしく、指先がとても明るい雰囲気になりますよ。

チューリップをきれいに描くコツやきれいなグラデーションを出す方法など、お洒落なアートを描くテクニックを解説していきます。

具体的なポイントは、

◆きれいなグラデーションを出す方法
◆チューリップの花びらを描くブラシワーク
◆ブラシの角度と筆圧のポイント
◆ふわっとした葉っぱを描くコツ

きれいなグラデーションでリアルに表現しながら、Rumi先生流の丁寧で細かいテクニックをレッスンしていきます。



作業効率をよくするコツもご紹介していきますので、サロンワークでも役立つ知識が学べますよ。

濃い色と薄い色を効果的に使ってリアルな花びらを描いて、上品な大人のチューリップに仕上げていきましょう!

チューリップの描き方がマスターできたら、ベースの色を変えたり花びらの色を変えたりしてアレンジにも挑戦してみてくださいね。

チューリップの大きさや向き、咲き方など、本物のチューリップを観察してご自身流のチューリップのデザインを描いていきましょう。

春らしい雰囲気がたっぷりのチューリップネイルをマスターして、この春のサロンワークで活かしてみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

チューリップネイルのサムネイル

チューリップネイル

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:57
  • ベースカラーの選び方

    03:10
  • グラデーションを作って塗布する

    04:24
  • 花びらを重ねる

    14:11
  • 濃淡を出す

    16:44
  • 小さなチューリップの描き方

    18:42
  • 濃淡を出して開いた花にする描き方

    20:09
  • 反対向きチューリップの描き方

    22:31
  • 葉の描き方

    28:15
  • ブラウンで輪郭を描く

    33:18
  • ノンワイプトップジェルで仕上げる

    37:30
  • 完成♪

    40:38

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。