是非いろんな生地で作ってみてくださいね!
マスク、また復活のシーズンですよねー お役に立ちますように❣️
すてきな作品お披露目ありがとうございます😊
ソーイング
2024/03/14
neige+と布小物作り講座 ポーチ編
素敵な作品のお披露目ありがとうございます😊 ダブルジップは使い勝手もいいので これから大活躍ですね!
ソーイング
2024/02/25
neige+「端切れ&布耳」で作る布小物講座 超入門編
わぁ可愛い!三連休で一気に仕上げてくださったのですね! お披露目ありがとうございます😊
ソーイング
2024/02/25
neige+「端切れ&布耳」で作る布小物講座 超入門編
素敵に仕上げていただきありがとうございます😊 とっても素敵💓私もまた作りたくなりました❣️
ソーイング
2024/02/23
neige+「端切れ&布耳」で作る布小物講座 超入門編
素敵に仕上げていただきありがとうございます😊アレンジされた布合わせも楽しみにしていまーす❣️
ソーイング
2024/02/18
neige+と布小物作り講座 超入門編
素敵に仕上げていただきありがとうございます😊 エプロンも楽しみにしています❣️
完成楽しみにしています😊
ソーイング
2024/02/05
neige+と布小物作り講座 超入門編
素敵な作品に仕上げていただきありがとうございます😊 多少変わっても大丈夫❣️楽しんで下さいね♪
ありがとうございます😊 端切れは合わせてる時間からワクワクしますよね!
ソーイング
2024/01/29
neige+と布小物作り講座 暮らしの中で使えるアイテム編
リメイク素敵ですね! ありがとうございます
ソーイング
2024/01/29
neige+「端切れ&布耳」で作る布小物講座 超入門編
ありがとうございます☺️お友達もこんな心のこもったプレゼントいただいたら喜びますね!
ソーイング
2024/01/17
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
ご受講いただきありがとうございます😊 パーツを変えるだけで表情の異なるものができて面白いですよね〜! 楽しかったと言っていただけるのは何よりも励みになります
ソーイング
2024/01/14
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
これから寒くなるのでぴったりですね! ご受講いただきありがとうございます😊
ソーイング
2024/01/04
neige+と布小物作り講座 バッグ編
楽しくご受講いただきありがとうございます😊 同時進行で作られた小さいサイズも素敵です💓
ソーイング
2023/12/31
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
ありがとうございます😊是非新年から使って楽しんで下さいね! 年内に仕上げていただきありがとうございます❣️
ソーイング
2023/12/18
斉藤謠子のパッチワーク基礎講座 決定版
かわいいポーチができましたね。 動画はわかりやすいですよね。 道具が揃っているなら、お気に入りの布でいろいろな作品を作ることができますね。これからもパッチワークを続けてくださいね。
ソーイング
2023/12/17
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
わー!なんと両方のキットお求めくださったのですね!ありがとうございます😊どちらもすてき! 確かにー!私も迷いましたが、上手にできたピンパーネルをプレゼント🎁しちゃいました!しっかし本当に迷いますよねー
ソーイング
2023/12/15
neige+と布小物作り講座 ポーチ編
おー!ナイスアイデアではないですか❣️素晴らしいです ありがとうございます😊
ソーイング
2023/12/08
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
手持ちの生地とっても素敵!楽しんでいただけてなによりです ありがとうございます😊
ソーイング
2023/12/02
neige+と布小物作り講座 超入門編
ありがとうございます😊 知らなかったことがたくさん発見できる機会になれて光栄です これからのレッスンも発見の多い講座になると嬉しいです
そうなんです、形が🩷可愛いのー😍たくさん作って並べるのも楽しいですよ〜、私もいくつあるんだろ笑
ソーイング
2023/12/02
neige+と布小物作り講座 ポーチ編
早速作ってくださりありがとうございます😊 スイスイ作れてよかったです!
ソーイング
2023/11/30
斉藤謠子のパッチワーク基礎講座 決定版
すてきなバッグですね。 ペーパーライナーの方法は少し手間がかかりますが、仕上がりはとてもきれいですよね。 ストライプの布の使い方も上手にできています。ぜひ、他の布でも作ってみてくださいね。
ご受講ありがとうございます😊 素敵なエプロン!家事も捗りそうですね!たくさんお役立て下さいませ
ソーイング
2023/11/26
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
おもったようにいかなかったり、挫けそうになっても、最後までお取り組みいただきありがとうございます😊とっても素敵ですよー! これから寒くなってくるので大活躍間違いなし!ですね
ソーイング
2023/11/20
neige+と布小物作り講座 バッグ編
大丈夫ですよー👌ちょっとくらい曲がってもご愛嬌です👍使う時に楽しめるエコバッグは、作る時間と両方楽しめて嬉しいですよね!可愛い子をありがとうございます😊
ソーイング
2023/11/18
斉藤謠子のパッチワーク基礎講座 決定版
写真の投稿、ありがとうございます。 とてもきれいにできましたね。 いろいろ新しい便利な道具がありますが、運針用の指ぬきは昔ながらのものが一番使いやすいですよね。 これからもパッチワーク楽しんでくださいね。
ソーイング
2023/11/16
長く着たい1枚を作る 手作りワンピース講座
Conakoさん 出来上がりましたね!ボタンが未だですが、おめでとうございます。🎉 ほんとうに頑張りました!コメント、写真 ありがとうございました。また新しいものにチャレンジして下さい。かわいきみ子
一つ目作るとまた作りたくなるアイテムですよね!レシピを気に入っていただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
ソーイング
2023/11/14
長く着たい1枚を作る 手作りワンピース講座
Conakoさん。頑張ってますね!たしかに、この襟付けは難しいです。ただこのやり方をマスターできたら、ジャケットとかコートなども作れるかもしれません。 新しいテクニックを覚えるのは 楽しいことです。かわいきみ子
ソーイング
2023/11/09
長く着たい1枚を作る 手作りワンピース講座
Conakoさま。着々と仕上がっている様子、嬉しいです。続く 襟、襟付けもしっかりチャレンジして下さい。よろしくお願いします。かわいきみ子
ソーイング
2023/11/06
neige+「端切れ&布耳」で作る布小物講座 超入門編
可愛い😍使う時がたのしくなりそうですね 飾りながら使うのが一番👌是非たくさん活用して下さいね! ありがとうございます
Conakoさま。頑張ってますね!寸法が 指示と多少、違っていても左右同じなら、大丈夫かと思います…場所にもよりますが🤗 ミシンが楽しいとの事。私も嬉しいです。お疲れの出ませんように。かわいきみ子
可愛い布合わせ😍 出来上がりを想像しながら作れるのがいいですね!
ソーイング
2023/11/01
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
内布はシーチングくらいの厚さならギャザーが綺麗に決まるのでいいのかなと思いますよー 今回のキットに含まれるオックスは比較的柔らかいので内布にしたのでした😊 キットに合わせて作り方を紹介しているので、個人で布を揃える場合は適した作り方に変わる場合もありますね👍
二つ目も作って下さったんですね!ありがとうございます しかも編み物も手作りとは素晴らしい! 柄の出し方も二つ目になると意識すると変わってきますよね! 素敵な作品の数々、お披露目ありがとうございました😊
Conakoさま。返信が遅れて申し訳ありません。どんな布地を選んだのでしょうか?無理をせずに 楽しんで続けてください。かわいきみ子
ソーイング
2023/10/30
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
バネポーチまで一気に作ってくださりありがとうございます😊 底の切り替え、ちょっと面白いでしょう?出来上がりが楽しくなるレシピなので是非また作ってみて下さいね!
ソーイング
2023/10/29
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
嬉しいお言葉!ありがとうございます。一つ一つの工程を丁寧に進めることでランクアップしていきますよね! また是非作って下さいね😊
ソーイング
2023/10/29
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
色々工夫されてて素敵です!
ソーイング
2023/10/29
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
テープも色んな素材があるので、是非色々工夫してみてくださいね!
ソーイング
2023/10/29
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
好きな生地で作れると満足度もグッと高くなりますねー😊 インスタライブもありがとうございます
とっても素敵に仕上がりましたね!たくさん使って下さいねー! ありがとうございました😊
ご受講ありがとうございます! 素敵な作品に仕立てて下さり嬉しいです 新しい扉が開けたとのこと!嬉しいお言葉をありがとうございます😊 これからも他のレッスン共々楽しんでいただけると嬉しいです
ソーイング
2023/10/22
ウィリアム・モリス × ファーでつくる布小物講座
素敵な作品に仕上げてくださりありがとうございます⤴️ お気に入りのバッグがまた加わりましたねー❣️
ソーイング
2023/10/07
neige+と布小物作り講座 バッグ編
初めてとは思えないほどきれいな仕立てですね!ありがとうございます☺️ ラミネート押さえを使うと縫い目も安定しますので、是非これからのハンドメイドにお役立て下さいませ
世津子さま 完成おめでとうございます。時間がかかった事と思いますが 自分にフィットしたスカートは着心地が良いかと思います。 コーディネートもセンスがあります。 できましたら、違う布地でもう一着! 最初より簡単に早く出来上がって楽しい事でしょう😀 これからもすてきなソーイング生活を! レポート ありがとうございました。 かわいきみ子