暮らしが学べるオンライン教室・通信講座を開講中です。初心者でも安心して参加できるオンラインレッスンを多数開講中。暮らしの教室・講座を探すなら「ミルーム」
家計の見直しから投資、ふるさと納税、IDECOまで。無理なく資産を増やすテクニックで、家族が幸せになる賢い管理が実現。
まな
運動嫌いでも手に入る美と健康。ながら時間でできる5分の簡単ケアで、便秘やむくみ、肩こりなど様々な症状の改善を目指す。
真野わか
年齢とともに気になるお悩みが解決。40代からの女性にぴったりなメイク術をプロが厳選したコスメと共にご紹介。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子
なんとなく不調な日々に、カラダもココロもスッキリするツボ押し。合わせて摂りたい養生食材で、内側から健康をサポート。
CoCo美漢方田中 友也
作家名・屋号・商品名を考えるときのアイデアに。ひらがな50音が持つ意味から名前を考える「ことだま名付け」を学ぶ。
水蓮
初心者さんや忙しい人、ガーデニングが続かなかった人でも手軽にできる寄せ植え。枯らさないコツ、手入れのポイントを学ぶ。
みゆき
おもてなしにぴったりな、本当に美味しい紅茶の入れ方が学べます。紅茶に合うレシピもご紹介。
Yoko
シンプルなボトルや瓶を自分流にアレンジ。「Canva」を使っておしゃれで実用的なラベルをデザインする方法を学ぶ。
NANAHOSHI
突然やってくる災害時に、安心できる食を。いざというときにもオフラインで観られる簡単レシピで、長引く避難生活をサポート。
今泉 マユ子
優しい音色に癒やされる楽器「カリンバ」。指先だけでできる基本の弾き方から全8曲の演奏方法まで学び、気軽に音楽体験を。
よねだゆい
おうちにいながら触れる台湾文化。元ツアーコンダクターが教える中国語やリアルなノウハウで、旅行がもっと楽しくなる。
増田 文香
美味しい中国茶の淹れ方と飲み方。さまざまな本格茶葉をちょっとずつ楽しめるキットで、飽きの来ない豊かなお茶時間を。
ゆえじ ちゃんこ
疲れをためない体づくりにお灸はぴったり。お悩み別のさまざまなツボを温めて、おうちで整うセルフケアを学ぶ。
かえる
気の流れを整えて、あなたと猫の毎日をもっとハッピーに。ねこ風水が教えてくれる、運気を高める猫の飼い方と開運アイテム。
そまり 百音
楽しみながら災害に備える防災キャンプ。防災士が教える実践的なアイテム紹介で、いざという時も安心な準備が整う。
内舘 綾子
苔玉で心も空気もリフレッシュ。美味しく食べられるフリルレタスやパセリを苔玉で育て、毎日の食卓にも自然をプラス。
谷口 トモコ
今夜も空を見るのが楽しみに。星の名前・星座の誕生秘話や天体の歴史など、天体観測が楽しくなる知識をたっぷり解説。
浅田英夫
ボトルアクアリウムで味わう水草の優雅な揺らめき。小さな生き物たちの可愛さが、毎日を優しく彩る癒しの存在に。
あかだまちゃん
パワーストーンが身近な存在になる役割や特徴のあれこれ。天然石がもつ力や効果を知れば、日常生活が一層豊かで充実したものに。
木村 衣晴
不要品がおこづかいに変わり、お部屋もすっきり。今さら聞けないメルカリの仕組みや売るためのコツを知り、家計にも貢献。
さっこ
ビオトープで作る癒しの空間。艶やかな睡蓮と生き物を初心者でも美しく長く育てるポイントを押さえて、おうちで自然を楽しむ。
ようちん
バックパックやウェアの選び方から登り方までばっちりの準備で、日帰り登山デビューを応援。実践編は山からお届け。
高橋 庄太郎
完璧な文法よりも、伝わる英語をマスター。海外での不安が自信とワクワクに変わる、実践的なフレーズや魔法のリアクションを学ぶ。
Noriko
家事がラクになるテクニックを学び、時間にも気持ちにもゆとりのある毎日を。家事の棚卸しをして、理想の生活を描く。
本間 朝子
いつまでも若々しい脳でいるための、手軽にできる脳トレ。無理なく続けられる楽しい問題集で、脳のさまざまな機能を鍛える。
ichigo
サイフォン式コーヒーで、淹れたての香り高い一杯を。紅茶も楽しめるサイフォンの使い方を学んで、豊かなティータイムに。
中山 吉伸
自分の声が素敵に変われば、人生がもっと輝く。ロジカルな発声トレーニングで心身が整い、仕事や人間関係もスムーズな声に。
日比野 幸
会席料理を頂く際に気をつけたい所作。お箸の使い方から頂く順番まで、知っていると自信になるさまざまなマナー。
佐藤 浩子
おうちでかなうワインのひととき。基礎知識やペアリングなど、日常から特別な日まで楽しめるワインやお料理を学ぶ。
廣岡美香
「着物は窮屈」というイメージが着心地の良い普段着へ。ゆったりとした着方、フォーマルな礼装の着付けと作法についても学ぶ。
天野さとみ
お気に入りのお財布やレザーバッグを長く楽しむために。革の性質に寄り添ったお手入れと、いざというときのレスキュー法。
Y's shoeshine 杉村祐太
眉メイクを見直して、新しい自分に♪顔立ちに合わせた眉の描き方、道具の選び方を学び、メイクでもっと生き生きとした毎日を!
メイクアップアーティスト レイナ
自分好みの一杯を淹れるコーヒーの基礎知識。豆の種類や挽き方・さまざまな抽出方法を学び、おうちでも美味しいひとときを。
コーヒーソムリエKazu
まろやかでかわいい音に癒される卓上木琴。大人がいちから始める趣味として、誰でも気軽に楽器演奏を楽しめるレッスン。
横田郁美
憧れのピアノが両手で弾けるように。指番号を使った基本の弾き方から、伴奏のアレンジまで楽しめる大人向けレッスン。
丹内真弓
楽器初心者さんも安心して取り組めるウクレレ。心地よい音色に癒されながら、ハワイの名曲や馴染みのメロディを楽しむ。
tonkyu
作法にとらわれず気軽に楽しむおうち抹茶。点てる過程が心を落ち着かせ、よく合うお茶菓子と頂いて癒しのひとときを。
きえ
果物と葉野菜で作るスムージーが、からだの悩みをすっきり解決。忙しい毎日でもおいしく続けられる、栄養満点の健康習慣。
松浦和美
おうちデンタルケアでワンちゃんの健康寿命をのばす。犬の歯の知識や磨き方を学び、家族みんなでハッピーな習慣にしましょう。
犬のホームケアtete ミナ
いつものコーヒーとはひと味違う香りで、気分もリフレッシュ。豊富なフレーバーをドリップバッグで美味しく手軽に味わう。
コーヒーソムリエKazu
穏やかな春の夜空を見上げて。3つの一等星をつなぐ春の大三角や星座の見つけ方を学び、そこに込められた星々の物語も紐解く。
浅田英夫
どこか遠くへ来たような、癒しのオカリナの音色。基本の持ち方から吹くときのポイントを学び、有名な一曲が吹けるように。
弓場 さつき
滞りがちな末端の血流に心地よくアプローチ。理論に基づいたマッサージで、短時間で自分をいたわるセルフケアを。
REMI
トリマーが教えるブラッシングやシャンプーのコツ。健康にも節約にもなるホームケアは、愛犬との絆が深まる幸せな時間に。
犬のホームケアtete ミナ
スターウォッチングに最適なシーズン、クリアな夏の星空観察の楽しみ方。星座を探すときのコツ、そこに隠された物語も学ぶ。
浅田英夫
カフェラテ・カフェオレ・カプチーノ。それぞれの魅力をたっぷり引き出す淹れ方を学び、カフェさながらの一杯をおうちで堪能。
コーヒーソムリエKazu
大人になってからでも気軽に楽器を楽しみたい。そんな初心者さんにおすすめなオカリナで簡単に演奏を楽しむレッスン。
弓場 さつき
一年の中でも最も星が見えやすい冬のスターウォッチング。冬の大三角や星座を、歴史や神話を交えながら解説するレッスン。
浅田英夫
今まで自己流でしたが、基本を学べてよかったです。 とてもわかりやすくメイクが楽しくなりました
とっても分かりやすく楽しかったです。
ケアの仕方等沢山為になるポイントがあって勉強になりました。
パウダーの乗せ方とても勉強になりました。
ライフスタイル
2025/09/17
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
ライフスタイル
2025/09/08
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
At least when I lived in the States decades ago, it seemed normal to chat with strangers sharing the same table at a café. We would get excited to discover mutual acquaintances or connect with people who had similar hobbies and interests. Thanks so much for your kind words. I’m feeling better now. I saw the doctor and went through a bunch of tests, including a brain CT scan, but luckily nothing suspicious came up. It might just be a migraine. Hope you’re not feeling under the weather yourself. Take care, and I hope to see you on my live stream soon! Again, could I post this illustration piece on my Instrageam? Looks so adorable💕
ライフスタイル
2025/09/06
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
体調ダウンで長らくお待たせしてしまって申し訳ないです☺️ さて課題は素晴らしかったです👏確かにごぼうは海外では珍しく、小さい頃から食べ慣れていないと繊維質や泥の匂いが気になったりするでしょうね! そのままでも十分に通じるのですが、こんな風なエッセイでもいいかなというひとつの例です。fly/fryの区別はしっかりしていきましょう♪ Burdock is an acquired taste in Japanese cuisine. It is eaten mainly in East Asia. People from other countries often don’t like it because it looks like a tree root. It also has an earthy smell and a somewhat harsh flavor. I especially enjoy its crunchy texture as well as its unique taste. ⭐︎But it is delicious whether you fly it or simmer it. →flyは「飛ぶ」なので、fry「炒める」へ …you fry it or simmer it 何事も別の角度から考えてみると、予想もしなかった事実に出逢ったり、新しい視点で現実世界を見直すことができたりしてチョット得した気持ちになりませんか?異文化に触れたり、彼らの視点で日本を見直したりすることは言語学習とセットなので、文化や価値観の違いについても感度をあげていきましょう✨
Excellent job, ライママ-san👏Japanese acquired tasteに纏わる楽しいエピソードを共有してくださってありがとうございました😊 内容的にも引き込まれました。懐かしい青春のエピソード☺️そして、あれれ、旦那さま〜?!という突っ込みを自然に入れたくなるオチも最高です! start liking〜「〜を好きになり始める」を実際に使ってくださった点もよかったです。《学んだアイテムをすぐに使って自分のことを表現してみる》→《声に出して何度も練習する》という理想的な回路ができています。将来、もし日本の文化を外国人に紹介する時にそのまま使えますね👍同じ型を使って梅干しなども紹介できると思います。ちなみにnuttyナッティもnut (s) ナッツの形容詞なのでバッチリです。 この講座の名前のとおり、「学び直し」をしてくださっているというのもうれしいところです。学生時代にひととおり学んでいらっしゃるので思い出されると思いますよ。この年代だとお互い筋トレ💪にも脳トレ🧠にもなりますよね。そのうちライムちゃんにも英語を教えてあげてくださいね🐾←割と真剣笑
ライフスタイル
2025/09/03
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
今回も抜群にかわいいイラスト、どうもありがとうございます。思わずほっこり笑顔になってしまう作品ですね😊例によって機会があればインスタで共有させていただいても構いませんか。 そうですね、なるべくトラブルフリーで旅行最終日までこなしたいものですね。病院で使える典型的な表現+頭痛などのよくある症状に関する単語を事前に仕入れておく、そして勢いに任せて(!)ジェスチャーを駆使して伝える、でしょうか。大変な時、人間思わぬ力が発揮できるものです✨ …でも、やっぱり大変な状況にならないに越したことはないですよね…←嗚呼、結局ここに戻ってきちゃった😅
Thank you for sharing such an interesting conversation with us! ライママさん、たくさん書いていただき、ありがとうございました☺️I’m a Hugh Jackman fan.という言い方も素晴らしいですね。俳優というのは新鮮な視点でした。Nicole KidmanやRussell CroweもAussie actorsですね。 訂正事項もかしこまりました。もう少しご指摘させて頂きますね。 1. Did you watch a movie called X-MEN. He was in ‘the’ movie. movieはすでに出ているので(既出事項なので)、「ランダムな映画a movieではなく、「その映画the movie」ですね。 2. busy. ➡️現在の時間を含む状況、つまり、「今の今まで見られていない」のでいわゆる過去ではなく現在完了を使います。I have been too busy to watch the movie yet. 細かいところですが… 3. Off course ➡️Of course. fは一つだけ。 4. No Worries ➡️No worries 普通は文頭だけ大文字。 素敵なクリアケース💕I watched X-MEN, but a long time ago! 詳細は覚えていないほどです。でもジャックマンはAmerican Englishを話していたと思います。ハリウッド映画がよほど特殊な設定ではないと、アメリカ英語を話すというのが暗黙の了解のようです。地方から東京へ出てきても東京弁を使うという感覚に似ていると思います☺️ Good luck with your next week homework!
ライフスタイル
2025/08/30
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
What an interesting conversation in Auggie English! Thank you for introducing us to a lot of their words and phrases. クォッカツアーの時はぜひ使ってみてくださいね☺️🇦🇺 Are you a zoo person too? I sometimes visit zoos to see animals. I haven’t been to Tama yet, but I’ve been to Ueno, Tobu, and Saitama Children’s.🦘🐼🦁
ライフスタイル
2025/08/25
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
あいさん、今週もステキなイラスト、ありがとうございます❤️ 今の時代、インバウンド観光客が多いので、きっと東京は浅草、大阪は道頓堀などで英語で道案内をしてあげる機会は多いのではないでしょうか。Googleマップがあっても、やっぱり外国の地図は分かりにくい部分がありますからね。 私も道を聞かれるタイプです😆練習の機会は多そうですね?そうですね、何事も完璧主義になり過ぎず、この辺でいいか、Take it easy!の精神は大事なのかも知れません。あとはLet it be! なるようになるさ?! 😊
It was nice hearing about your Obon holiday. You were busy dealing with the things you sold on Mercari, but it’s amazing that all of them were sold! You did it!! Your time and effort really paid off.☺️ deal with =扱う effort =努力 pay off =報われる スピーチもそうですが、自力で作るアウトプットはなかなか手強いですよね!でも、とってもいい感じですよ✨以下はここを修正したらいいですよというポイントです。 まず、humit ➡️humid ですね。 それから、途中の、、、 A: …But I prepared something the other day. B: What did you prepare? What do you mean by “something”? A: I posted on Mercari because I sell various items, like purses and cosmetics. ✅ ポイント • one day は「ある日」より「先日」という意味で the other day が自然。 • I posted the Mercari site は、I posted on Mercari の方がより自然です♪ • They are purses and cosmetics は like purses and cosmetics にすると会話らしい自然さが出ます。 最後にHe used when he was a elementary school student.という風に、Is➡️was, studentは数えられる名詞なのでaを入れたらいいですね。 まだ新しくてキレイなお財布なのに!でもリサイクル♻️という考え方もいいですし、他の方が引き続き使ってくれるというのもうれしいですね☺️
ライフスタイル
2025/08/25
40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜
Thank you for sharing your assignment, Shino-san! There’s nothing I need to correct. ☺️ ライブ配信についてのコメントもありがとうございます❤️楽しんでいただけていて、うれしいです。毎回録画していますのでご都合の良いタイミングでご覧くださいね。何かご希望のトピックがあれば教えてください😊Have a good day!
Oh my goodness! What did you do to him?🤭 It’s definitely a I-can’t-help-smiling moment! I’m sorry for him, though…😉