布小物のオンライン教室・通信講座 - ミルーム

布小物のオンライン教室・通信講座

端切れなど、少しの布があれば手軽に楽しむことが出来る布小物。ポーチやコースターなどの実用的な作品を簡単に作ることが出来るので人気を集めています。小さなポーチやカバンなどは、慣れるとあっという間に手作りすることが出来るので、完成品を買いに行くより手間がかからないことも。入れたいものに合わせたサイズで作ると使い勝手もよく、愛着が湧くこと間違いありません。小さな作品であれば手縫いでも作ることが出来るので、ソーイング初心者にも布小物作りはおすすめです。コースターやシュシュ、ハンカチなどは、四角く切った布の端を縫い合わせるだけで出来上がるので、初めてのソーイングやミシンの練習にもなります。ソーイング初心者で、何から始めたら良いか分からないという方は、まず手芸店に足を運び、布を見てみると良いでしょう。キャラクター物の可愛い生地や、流行りの北欧生地、英語モチーフの大人っぽい生地など、様々な生地から好みの生地を探すうちに、作りたいイメージが湧いてくるでしょう。

布小物のオンライン教室・通信講座

布小物の先生

布小物が学べるオンライン教室・通信講座を開講中です。キット付きなので初心者にもおすすめ。初心者でも安心して参加できるオンラインレッスンを多数開講中です。布小物教室・講座を探すなら「ミルーム」

教室・講座の評判

  • ユーザーアイコン

    楽しい講座でした♪ 早速、役に立って、先生も楽しそうなのが伝わってきて、良かったです♪

  • ユーザーアイコン

    かわいいケースができました! 使いやすいです♪

  • ユーザーアイコン

    デザインが素敵ですね。 丁寧な説明で、綺麗に仕上がりました!

  • ユーザーアイコン

    基本がわかりやすかったです。 ありがとうございました😊

教室・講座の口コミ・作品

すべて見る
猪俣友紀先生

1番厚みのある仕上げはどきどきしますよね! 最後まで丁寧に仕上げていただきありがとうございます😊

編むのが楽しくてあっという間完成出来ました。バランスがイマイチですが気に

ソーイング

2025/06/13

布小物作りがもっと楽しくなる!毎日使えるかごアイテム講座②

猪俣友紀先生

可愛いビスコーニュ😍 ありがとうございます❣️早速使えそうですね!

簡単にできました♥️

ソーイング

2025/06/06

neige+と布小物作り講座 バッグ編

猪俣友紀先生

わー素敵な生地ですね!

可愛くできました♥️

ソーイング

2025/06/06

neige+と布小物作り講座 バッグ編

猪俣友紀先生

素敵です💓

猪俣友紀先生

素敵ですね!ありがとうございます😊

猪俣友紀先生

ラミネートは厚みが増すとドキドキしますよね!でも素敵に仕上げて下さり嬉しいです。いい機会になりますように❣️

関連記事

すべて見る

布小物について

布小物のおすすめポイント

服やカバンなど、ソーイングを楽しんだ後に残った端切れを使った布小物作りが注目を集めています。気に入った生地を余すことなく活用することで、エコでお財布にも優しい上に、実用的な布小物が手に入るので良いこと尽くめです。手作りした服の残り生地を活用してお揃いのカバンやポーチ、マスクを手作りすることで、コーデもワンランクアップ。大きめの端切れであれば、エコバッグや子供服、小さめの端切れはポーチやヘアゴム、布小物入れなど。端切れで作れる作品はアイデア次第で無数に広がります。端切れ活用のレシピ本やブログも人気があります。布小物の魅力は何といっても、型紙無しでも簡単に短時間で手作り出来る点です。中でも簡単に手作りできるのはハンカチです。作り方は、端切れを2枚正方形にカットし、周りを返し口を残してぐるっと一周縫い、裏返して再度周りを一周縫うと完成。ミシンがあれば、裁断も含め15分もあれば簡単に作れてしまいます。巾着袋やエコバッグなども、基本的には四角形を縫い合わせるだけで出来るので、型紙も不要で作りたいサイズに合わせて手作りできます。作りたい物のイメージが湧かないという方は、人気作家さんの作品を見てみるのもおすすめです。食べ物のパッケージを模したポーチなどの作品が人気の布小物作家ぎゅっとさんの作品は、見ているだけで癒される作品ばかり。主婦のミシンさんの作品は、アイデア豊富で実用的な作品と、作り方も紹介されています。ソーイングが趣味で端切れが余って困っているという方にも、ソーイング初心者で簡単な物から挑戦してみたいという方にも、布小物作りはおすすめのハンドメイドです。