クラフトのマイレポ投稿 - ミルーム

クラフトのマイレポ投稿

鉢がやっと完成しました♪v o l.3の扉が傾いてしまった💦苗を植えたら

クラフト

2025/05/06

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

mintotoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 傾いた🚪全然ありかと思いますよ!!壁も屋根もですが、きっちり真っ直ぐじゃ無い方が雰囲気出ますね😊 素敵な鉢ができた後はくるみ先生の寄せ植え講座楽しんで下さい♪

全て並べると可愛いです。早速、多肉を植えたいと思います。

クラフト

2025/05/01

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

たまちゃんさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 全部並べると圧巻です✨ くるみ先生の寄せ植え講座楽しみですね😊 また見せて下さいね!

モルタルの鉢、コンプリートしました。

クラフト

2025/05/01

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

たまちゃんさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ エイジングとっても良い感じです✨ ステンシルもキレイ! あとは寄せ植えですね!!頑張って👍

気球の丸みを出すのが難しかったです。

クラフト

2025/05/01

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

たまちゃんさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 下地を丸くするのが一番近道ですが、手袋をして手で丸める裏技?もあります☺️ 可愛いく出来てますよ!!

こちらはシーラーで良いのでしょうか?白く色が残るけれど??

クラフト

2025/04/18

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

はなにゃんさんご質問ありがとうございます^_^ キットに付属しているシーラーは白色ですので色がついても問題ありませんよ!しっかり乾かしてから次の工程に進んで下さいね。頑張って下さい^_^

3つ目4つ目になるとだんだん慣れてきて、気球の丸い形も上手く作れました。

クラフト

2025/03/21

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

akihiro yasuda先生

ゆずきんさんマイレポ投稿ありがとうございます! とっても素敵な作品が完成しましたね😊くるみ先生の寄せ植え講座楽しみですね!寄せ植えできたらまた見せて下さい😊

akihiro yasuda先生

すーさんマイレポ投稿ありがとうございます!強めのドライとっても良い感じかと☺️ 床のレンガは色も形も可愛いくできてますよ。もし反省点があったのでしたら次回はもっとよくなりますね😊 

akihiro yasuda先生

kayoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 作品とっても素晴らしいですね!!アプローチ部分やサークルレンガ、そして2段屋根も✨どんどん自分のイメージをモルタルで表現していって下さいね😊

akihiro yasuda先生

ロベさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根と多肉の色合わせ素敵です✨ ブラシを入れるタイミングが良いからしっかり 跡がついて、それがエイジングに良い影響を与えてますね^_^

akihiro yasuda先生

ろべさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根のハイライトがとっても素敵ですね!! ボディの丸みもとっても自然でいい感じです✨可愛いなぁ。 何度も見てるとどんどん愛着湧いてきますよ〜

akihiro yasuda先生

ろべさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根の角度がつかなかったとの事ですがとっても可愛く出来てると思いますよ!モルタルの硬さ、跡をつけるタイミングなど、何度かやっていただくと分かって来ると思います^_^ 色んな色の多肉ちゃん達が可愛い鉢とピッタリですね💛

akihiro yasuda先生

マイレポ投稿ありがとうございます^_^ 絞り袋を使うときはモルタルの硬さに気をつけて作業なさって下さい!屋根良い感じと思いますよ♪ 塗りつける時に厚みを持たせると、削るバリエーションが増えるので次回はその辺り気をつけてみて下さいね!

屋根が自分では1番のお気に入りなので、上から見たところも投稿しておきます

クラフト

2025/02/22

モルタルでつくるレンガのおうち

akihiro yasuda先生

屋根の丸み、ブラシの入れ具合、色あいもバッチリです👌 

akihiro yasuda先生

幸枝さんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ほぼ見本とおりの素晴らしい出来栄えですね!!お疲れ様でした。大きな作品は大変な分出来たときの満足感がすごいですよね^_^ すてきな背景で色んなもの撮って楽しんでください!!

akihiro yasuda先生

kayoさんマイレポ投稿ありがとうございます!気球一番乗りですね^_^ 丸くするのが難しい・・分かります!ポイントはやはり下地をいかに丸くできるか??にかかってるのかなと思います。また挑戦してみてくださいね! 後の二つはとっても素敵な仕上がりですよ😊 くるみ先生の寄せ植え講座たのしみですね♪

枠を越えて飛んでゆけ

クラフト

2025/02/16

版画づくり基礎講座

akihiro yasuda先生

kayoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 前回よりめちゃくちゃ上達してますね!! レンガや屋根の造形に奥行き感や厚みが感じられて作品に重みが感じられます。 塗装楽しみにしてますね!頑張ってください^_^

akihiro yasuda先生

jimakoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 作品とっても素敵に出来ですよ! 特に黄色い鉢の表情が可愛いです。また寄せ植えされたら見せて下さいね〜

akihiro yasuda先生

mafuさんマイレポ投稿ありがとうございます😊 作品とっても可愛いですね!!つい笑顔になってしまいました^_^ 楽しいのが一番だと思うので細かい仕上がりを気にし過ぎず続きも頑張って下さいね!!また見せて下さい^_^

可愛いトレーが編めました✨とても楽しく受講できました✨

クラフト

2025/01/25

暮らしを彩るラタン小物講座 トレイ編

∞ ami girl ∞ asuka asakura先生

楽しく作って頂けてるのが 1番嬉しいです♪

少し歪んでしまいましたが何とか完成しました🙌

クラフト

2025/01/25

暮らしを彩るラタン小物講座 一輪挿し編

∞ ami girl ∞ asuka asakura先生

とても上手に出来ています♪ お部屋のインテリアとして使って下さいね´◡`

やっと完成!!

クラフト

2025/01/24

おうちのモルタルづくり講座

akihiro yasuda先生

まーさんマイレポ投稿ありがとうございます!とっても可愛くできてますね😊キノコのオブジェも良い感じ👌 寄せ植えも楽しんで下さい。

akihiro yasuda先生

幸枝さんマイレポ投稿ありがとうございます😊 黄色いお家の鉢めちゃくちゃ可愛いです💕 多肉寄せ植えしたらもっと可愛いくなっちゃいますね!! 余った材料で作った作品皆さんの参考になりますよ。見せてくれてありがとうございました🥰

akihiro yasuda先生

tanpocoさん 初めての背景作品のマイレポありがとうございます😊 大きな作品で大変だったでしょうが、とっても素敵な作品が出来てて僕も嬉しいです!屋根が難しかったとの事ですがRもしっかり出てますし、あとは慣れの問題かなと思います。良かったらこれからもモルタル楽しんで下さいね😊

akihiro yasuda先生

幸枝さんマイレポ投稿ありがとうございます😊 作品とっても可愛いですよ!! 石のハイライト良い感じです🙆 ブラシはタイミング命なんで次はもう少し早めにやってみて下さいね。固くなりすぎた場合は押しピンで跡を付けることもできます。またチャレンジしてみてくださいね😊

akihiro yasuda先生

すーさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ ずっと見てらるくらい可愛い作品になりましたね!! ボコボコしてるのが良いんですよ✨ 黄色屋根のワンポイントも良い感じ😊 また他の講座もチャレンジしてみて下さいね〜

akihiro yasuda先生

幸枝さんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 色も形もとっても可愛くできてますね!! そしてピックがめちゃくちゃ可愛い〜。基本は学べたと思うのでどんどん好きな形に挑戦して下さい^_^ やればやるほどモルタルのコツがつかめると思います。

∞ ami girl ∞ asuka asakura先生

最初は難しく思う部分もあるかもしれませんが 何度も作っていく度に仕上がりもキレイになっていくと思います♪

∞ ami girl ∞ asuka asakura先生

丁寧に編まれていて素敵です♪

楽しく作れました。ループの引きが不揃いだったので次は気をつけて作りたいで

クラフト

2024/09/26

ゆびぬきで作る 彩りアクセサリー講座

かっこ良く飾れました!先生ありがとうございました

クラフト

2024/09/17

夏休みの自由研究に!昆虫標本を作ろう ~基礎編~

苔丸インテリア(こけまる)先生

素晴らしい仕上がりです!高温多湿を避けて末永く展示してください♪

気になるとこはいろいろあるけど、やっとひとつ完成しました!

クラフト

2024/08/24

おうちのモルタルづくり講座

akihiro yasuda先生

マイレポ投稿ありがとうございます^_^ 初めてだと色々難しいこともあったかと思いますが、とっても可愛い作品ができましたね! 二つ目はきっとさらに楽しく作れるはずです。頑張って下さいね〜

にしざわかおり先生

半球の土台と、いつもの丸い土台はどちらが難しいですか?半球も、とても綺麗に出来ていますね✨カチッと寄木細工感めっちゃ出てます🥰 アクセントにビーズを加えると、キラッとして新鮮ですよね😊ぜひ、ビーズ刺繍も楽しんでみてくださいね✨

小学生の娘用に短めの簪に仕上げてみました。夏休み後半のお出掛けに何とか間

クラフト

2024/08/13

幸せを呼び込む! モダンなミニ手まりアクセ講座

にしざわかおり先生

お出かけに間に合ってよかったですね💓きっとお嬢様も嬉しかったでしょう😆✨

にしざわかおり先生

丁寧に丁寧に、針を進めていくtemarieさんのお姿が目に浮かびます🥺💓じぃーーっと近くで見ても、本当に美しいですね!そうそう、最後のアウトラインはワクワクしますよね✨お疲れ様でした🙌

1回目の乾燥剤入れ替えが終わりました!早くカッコよく飾りたいです

クラフト

2024/08/03

夏休みの自由研究に!昆虫標本を作ろう ~基礎編~

苔丸インテリア(こけまる)先生

しっかり乾燥させることで虫湧き防止やカビの防止になります。手順通りでバッチリですね!

にしざわかおり先生

素晴らしいです✨こちらから拝見する限り、どこから見てもキレイですよー🥺💓このデザインは、段数がバラバラになっても大丈夫でしたが、段数を気にしながら柄を出していくものとなると、とても難しくなりますね😆

優しい鉢の色が好き寄せ植えもふんわり優しくしたいなぁ🌸⋆*

クラフト

2024/06/09

おうちのモルタルづくり講座

akihiro yasuda先生

mi-koさんとっても優しい形、色の作品ができましたね^_^ お疲れ様でした! 是非寄せ植えも見せて下さいね〜

先生の授業を参考に、家にあった材料で作りました。可愛くできて大満足です。

クラフト

2024/05/12

アロマの香りを楽しむインテリア雑貨 アロマストーン講座

大内 由紀子先生

わぁー!素敵です!インテリアをご自身で作って飾れるって楽しいですよね。香りも入れたら、よりお部屋を華やかにしてくれると思います!

川越 多江先生

引き続き父の日カードもありがとうございます! とてもクールなブルーのネクタイですね♪ 他にはなかなかない図案のうえに、押し花でデザインというは非常にオシャレですよね。ネクタイが少し細身なので、お花をカットされる時に苦労されたかも?多少はみ出てもそれはそれでデザインとして成立するので、またぜひ作ってみてくださいね。 これからも押し花と押しフルーツをたくさん楽しんでくださいね。また見せていただける時を楽しみにしています。 デザインリクエストなどもお気軽にお寄せくださいね。今後ともよろしくお願いします♡

川越 多江先生

ブーケカードのご受講ありがとうございます! テキストの色の濃さの違いはこの講座を作るに当たって1番工夫した点でした。図案を選ぶ一助になればうれしい限りです。 花や葉のバランスも良くて、とても豪華なブーケデザインのカードになっています!素晴らしいです✨✨ 贈られたお2人のお母さまはさぞかしお喜びになられることでしょう。 ひと手間ふた手間かけたカードは贈り物に添えるのはもちろんカードの存在そのものがうれしいですよね。 母の日に活かしてくださってありがとうございます♪