イラスト・絵画
2025/05/11
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
さとみん様、パンの時計も作ってくださりありがとうございます✨ とっても可愛く仕上がっていますね☺️ ぜひたくさん眺めて癒されてください💓
刺繍
2025/05/11
bitteの刺繍基礎講座 フラワー編
刺繍
2025/05/11
ゆったり時間に作り置き 紙刺繍のカード講座
まやちんさん この度は受講してくださりありがとうございます♪ 母の日アレンジ!とっても素敵ですね💓こんなに華やかでキュートなグリーティングカードは世界にひとつ🤗🫶
アクセサリー
2025/05/11
上質な天然石で作る ピアス講座
受講ありがとうございました! 初めてのメガネ留めやチャーム留めに挑戦されたとのこと、 とても嬉しく拝見しました。 スタートの部分がうまくいったとのこと、しっかりとコツをつかまれているのだと思います。 反対側は少し難しく感じられたかもしれませんが、 「なんとなくわかってきた感じがする」というのはとても大切な感覚ですね。 そして、素敵なお写真もありがとうございます!またぜひ楽しみながらチャレンジしてみてくださいね。
イラスト・絵画
2025/05/11
簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座
のんちんさま 作品、ありがとうございます! 鮭の皮や身の感じや色、とっておいしそうです。 カニカマの滲んだ感じもきれい。エビのしっぽもいい感じだと思います。 ごぼうとにんじん、雰囲気でてますよ!にんじんは色も鮮やかで、隣のごぼうとのコントラストもいいですね。 是非是非たくさん描いてみてくださいね!小さなものでもいいので。 また作品を見せていただけることを楽しみにしています。 動画をご活用くださってありがとうございました!
ライフスタイル
2025/05/11
もっと多肉植物を楽しむリメイク講座
ライフスタイル
2025/05/11
もっと多肉植物を楽しむリメイク講座
まゆさん、マイレポありがとうございます♡ 裏面のブランケットステッチがとっても細かく、丁寧な仕上がりで美しいです✨リボンを付ける位置もアレンジしていただけて、仕上がりがまた素敵で感激しております😊 ブランケットステッチについては、私自身かなり苦戦したので参考になったようで嬉しいです💕 ぜひ色々な作品に応用してくださいね🌷
刺繍
2025/05/10
もふもふかわいい!パンチニードル講座 基礎編
まゆさん、マイレポありがとうございます♡ 1作目からとっても上手でびっくりです!2色の境目や、耳や足のカットもとてもきれいな仕上がりですね✨ また、アレンジしていただけてとっても嬉しいです💕 ありがとうございます♡
イラスト・絵画
2025/05/10
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
あさみさん、嬉しいご感想をありがとうございます。 初めてのつまみ細工とは思えないほど、花びらの表情がやさしく美しくて、とても丁寧に仕上げてくださったのが伝わってきます♡ 「細かい作業が苦手」とおっしゃっていましたが、思い切ってチャレンジしてくださって本当に嬉しいです。 つまみ細工が「和装だけのもの」ではなく、日常にそっと寄り添うアクセサリーとして楽しんでいただけたことも、とても光栄です。 ぜひ、これからも気軽に“わたしらしい彩り”として身につけていただけたら嬉しいです。 質問がありましたら、お気軽に聞いてくださいね。
イラスト・絵画
2025/05/10
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
刺繍
2025/05/10
かわいいをかたちにする キラキラファンシービーズ刺繍講座
イラスト・絵画
2025/05/09
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
イラスト・絵画
2025/05/09
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
イラスト・絵画
2025/05/09
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
イラスト・絵画
2025/05/09
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
イラスト・絵画
2025/05/09
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
イラスト・絵画
2025/05/09
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
イラスト・絵画
2025/05/09
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
イラスト・絵画
2025/05/09
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
編み物
2025/05/09
くまの端午の節句のあみぐるみ
マイレポありがとうございます𖤐´- 兜も鯉のぼりもとても可愛く出来上がりましたね🥰楽しく編んでもらえて嬉しいです♡ありがとうございます!
刺繍
2025/05/09
もふもふかわいい!パンチニードル講座 基礎編
真衣さん、マイレポありがとうございます♡ 動画が参考になったようで嬉しいです😊うさぎの目はビーズにしていますが、猫のマグネットの講座では差し目を使っていて、もしかしたらビーズよりも簡単かもしれませんのでぜひ参考にしてみてください🌷 今後も投稿を楽しみにしていますね💕
マイレポありがとうございます😊 すごいじゃないですか‼️素晴らしいですね👍
イラスト・絵画
2025/05/08
ほっこりかわいい動物を描こう Procreateで描くカラフルな世界
刺繍
2025/05/08
もふもふかわいい!パンチニードル講座 基礎編
ゆうぞらさん、マイレポありがとうございます♡ プラ板の大きさ、結構大事ですよね…!前向きに考えてくださって嬉しいです!ぜひまた作ってみてくださいね🌷 楽しみにお待ちしております💕
ライフスタイル
2025/05/08
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
イラスト・絵画
2025/05/07
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
りこさん、パンまとめ完成までお疲れさまでした👏 コピックの色塗りを楽しんでいただけてうれしいです♪ りこさん手作りのベーグルとクロワッサンなのですね🥰ベーグルの生地のグラデーションがいい色味ですね♪クロワッサンの層の質感からサクサク感が伝わってきます! あんぱんの生地のふっくら感もおいしそうです😋 過去のライブレッスンでは、講座以外のパンもお伝えしていますので、よろしければ挑戦してみてくださいね✍️✨ マイレポをありがとうございます🍀
刺繍
2025/05/07
ビーズ刺繍でつくる クリスマスツリーのブローチ講座
こんにちは!先日は途中経過のお写真をありがとうございました☺️ ついに完成されたのですね✨ パーツの位置は、私も作るたびに同じには出来ないので、その時の全体的なバランスに合っていれば良いと思いますよ◯ パーツが隙間なく丁寧に縫われていて、とても可愛いツリーになっていると思います😆 娘さんが欲しがっているのですね☺️可愛いですね。 お色味やパーツを変えて作ったりしてもイメージが変わって楽しいと思いますよ。
ライフスタイル
2025/05/07
もっと多肉植物を楽しむリメイク講座
ライフスタイル
2025/05/07
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
イラスト・絵画
2025/05/07
モチーフを並べてポストカードを作ってみよう
刺繍
2025/05/06
普段使いしたくなる大人のソウタシエアクセサリー講座 基本編
かなさん、ソウタシエにチャレンジいただきありがとうございました。とても素敵に完成しましたね。今回の作品は簡単ではあるものの左右対称に作るのが少々難しかったと思われます。シンメトリーの作品は作り途中で何度か手を止めて遠くから確認しながら作ると良いですよ。糸の引き加減に注意して2作品目もぜひ作ってみてくださいね。
優しくて素敵な作品ですね!制作お疲れ様でした☺️✨とてもお上手です! 講座を楽しんでいただけて良かったです✨ありがとうございました🌷
ハンドメイド
2025/05/06
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
mintotoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 傾いた🚪全然ありかと思いますよ!!壁も屋根もですが、きっちり真っ直ぐじゃ無い方が雰囲気出ますね😊 素敵な鉢ができた後はくるみ先生の寄せ植え講座楽しんで下さい♪
イラスト・絵画
2025/05/06
日常を可愛く切り取る デジタル水彩イラスト講座④ シフォンケーキ作りのイラスト編
刺繍
2025/05/06
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座 筆記体編
みててんさんこんにちは!この度もありがとうございます🥰 今回は筆記体に挑戦して下さったのですね✨ 相変わらずのクオリティです! まずHの形がとても美しいと思いました! 装飾が多いところと、シンプルにされた所のバランスの塩梅が丁度良いですね✨ これほどのクオリティのブローチならプレゼントされた方も、すごく嬉しいのではないかと思います😆渡された時の反応が楽しみですよね✨ これからも色んなモチーフを作られてビーズ刺繍を楽しまれて下さいね🎵
イラスト・絵画
2025/05/05
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
はなさん、リクエスト編のパンまとめも描いてくださり、ありがとうございます! シナモンロールの粉糖の陰影や、いちごデニッシュのツヤ感がリアルです👏 クリームパンもクロックムッシュも、いい焼き色でおいしそうです😋 白色の表現方法など、動画をよく観察し、たくさんの技法を実践してくださりうれしいです♪ ご自身の描き方がわかってくると、さらにまとめ時間が楽しくなると思います☺️今回の技法も他のモチーフに応用できますので、ぜひ!いろいろなパンや焼き菓子に挑戦してみてくださいね✍️✨ マイレポをありがとうございます🍀
編み物
2025/05/05
かご編みで作る 整理収納ボックス3点セット
shinoさん中身が見えるかご、結び目もその間隔も綺麗に出来ましたね。隙間がありますが、結んでいるのでとても丈夫です。楽しんで頂けたとのこと、嬉しいです。
うっちさん、マイレポありがとうございます♡ とってもきれいな仕上がりですね!2色の毛糸の境目がとってもきれいです!足や耳は形を整えるのが難しいのですが、それもきれいにできていると思います😊 猫のモチーフのマグネットでは、さらに簡単に刺すコツをご紹介しているのでぜひそちらもご覧になっていただけたら嬉しいです♡