イラスト・絵画
2025/11/13
おいしそうに描く フルーツ&パンイラスト講座
編み物
2025/11/13
お着替えくまさんのあみぐるみ講座
マイレポありがとうございます✩*॰¨̮ 編み目均等に綺麗に編めてますね☺️リボンは飾りなのであってもなくても大丈夫です👍初めてのあみぐるみを完成まで編めてよかったです!ありがとうございます☺️
完成おめでとうございます🎉 スパイク編みで花びらがきれいに出来ましたね🌸👏 かわいいです!! ご受講、ありがとうございます❤️この調子で他のお花も編んでみてください。
刺繍
2025/11/13
アオポイで作るブックマーク・ブックカバー
あさみさん、ありがとうございます😊 今回もとても綺麗な仕上がりですね! 葉っぱと枝のモチーフは、布の向きを変えて二つ製作されたんですね😳🫶 お疲れ様でした👏 こちらこそ、受講していただきありがとうございました😊
きぃさん、レッスンの受講ありがとうございます✨雪だるまさんを特に気に入ってくださったとのこと、私もお気に入りなのでとっても嬉しいです☺️きぃさんのクリスマス準備がより楽しいものになりますように🎄✨
マイレポをお送りいただきありがとうございます✨わ〜素敵に丁寧に編んでくださり嬉しいです💞縁のふりふりもかわいいですね! 編み物は、特にニッタオルなどはかさばらず、外出先で編めるのが良いですよね。ぜひご使用いただいて、手編みのハンカチの肌触りや風合いを楽しんでくださると嬉しいです☺️
編み物
2025/11/12
季節に合わせてあみぐるみを楽しむ 小さな飾りもの講座 十二支のあみぐるみ 後編
編み物
2025/11/12
季節に合わせてあみぐるみを楽しむ 小さな飾りもの講座 十二支のあみぐるみ 後編
みかさん、こんばんは! クリスマスバージョンもとても可愛いですね🎂💕 花材のセレクトがクリスマスらしくて素敵です♡ ソイワックスはメーカーによって、仕上がりも燃焼もかなり違うので、色々試して灯りのイメージに合うものや、使いやすいものを選んでいただくと良いと思います。 ぜひまた作ってみてください♩
刺繍
2025/11/12
ワンランクアップの刺繍技法が学べる 夜空の刺繍講座 夜空のおさかな刺繍編
かずぽんさん マイレポありがとうございます! 丁寧に刺繍されたおさかなさんを拝見出来てとても嬉しいです☺️ トレースする時のインクの滲み、おろしたてのチャコパーを使ったりするとなりますね💦 私はインクがよく出る物、ある程度使ってインクの出が薄くなってきた物の2本を使い分けて図案写しをしています。 サテンの向きはさかなの丸みに合わせて角度が変わるので難しいですが、密度や糸の並びがとても綺麗に仕上がっていると思いました✨ 目やキラキラの模様など細かい部分も丁寧に刺せていて素晴らしいです! ぜひブローチにもお仕立てしてお楽しみいただけたらなと思います😌
ハンドメイド
2025/11/12
商用利用OK♪パラコードで作るわんちゃんアイテム講座 応用編
早速ありがとうございます!😍とっても美味しそうです✨お時間のあるときに、ぜひ他のフレーバーも、チャレンジしてみてください🥰✨
イラスト・絵画
2025/11/12
ボタニカル水彩 基礎講座
イラスト・絵画
2025/11/11
ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう
楽しんでくださってありがとうございます!セズもストライピングもとても立体的!プランタンのシェーディングも素敵です❤
イラスト・絵画
2025/11/11
ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®入門講座
シェーディング、はじめはどこにしていいか分からないので難しく感じると思います!ですがバッチリできてらっしゃいますよ!!夢中になって楽しむことがとても大切だとおまいます!ゼンダングルに出会ってくださってありがとうございます❤
編み物
2025/11/11
贅沢な履き心地の靴下講座 中上級編
こんにちは!この度はショートケーキ講座を受講して下さってありがとうございます😊 装飾が華やかで、とっても可愛いショートケーキブローチに仕上がっていますね✨️ 初めてのビーズ刺繍なのに、とてもお上手です! はい。ぜひ他のお色にも挑戦されてみて下さいね。 私はクリスマスシーズンなので、クリスマスのお花がのっているショートケーキを作れたら作りたいなぁなんて思っています😊
マイレポをお送りいただきありがとうございます✨配色がきれいで素敵ですね。丁寧に最後まで編んでくださり嬉しいです。 編み地を一定に編むのは難しいですよね。完成後にスチームアイロンをあてると、編み地が落ち着いて整います。仕上げアイロンといって編み物では一連の流れになっています。ゆっくりスチームだけをあてて、あたたまった編み地を手で伸ばしたりしながら形を整えるときれいな形になります。もしよろしければ、ぜひお試しください。
刺繍
2025/11/11
もふもふかわいい!パンチニードル講座 基礎編
りたさん、ご受講いただきありがとうございます!線がとても丁寧で美しい!フローズのシェーディングすごく素敵ですね!幸せな時間と仰っていただき嬉しいです❤
マイレポ、ありがとうございます きれいな花模様ですね 最後の2段を濃い色にすると引き締まって、やさしい色合いのお花が映えます お隣にもカップの下に! これはもう、たくさん編んで,ケースにしまってください! 拝見するのを楽しみにしています♪
きぃさん、ブルー系の配色とっても素敵です!前のドイリーとは全然雰囲気が違って見えて新鮮ですね‼️ いろんな配色を楽しんでくださいね😊
トゥードルズの間が空いているところに、フラックスが入っているのとても素敵です!!間から出てるフェスキューもとても可愛い❤
yukiさん、ご受講いただきありがとうございます!どのタングルもとても美しい!特にフローズか踊っているようで、楽しんでいただけたんだなと伝わってきて嬉しいです!
イラスト・絵画
2025/11/10
マイルドライナーの優しい色合いで彩る! おちゃ先生のかんたんイラスト講座
素敵に完成されましたね✨バランスもバッチリです。ピンクの部分を赤に変えるとポインセチアになりますよ💓色変えもぜひお楽しみください☺️ご受講ありがとうございました。
マイレポありがとうございます。 素直に自然に描けていて、とても良いですね!初めてとは思えない素晴らしい出来です。是非たくさん描いてください。どんどん上達されるはずです。 そしてまた是非見せてください。今後の作品も楽しみにしています!
イラスト・絵画
2025/11/09
ボタニカル水彩 基礎講座
イラスト・絵画
2025/11/09
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
黄色のお花も可愛く描けていますね〜✨😍✨ベージュの色を作るの楽しいですよね❣️ベージュは特に、毎回出来上がる色が違う気がしていて、一期一会の色…✨と勝手に感じています🤣 絵の具&ペンでの彩色、私も大好きで〜す❗️絵の具でやわらかく、ペンでキリッとするメリハリがたまらないです💕
きぃさん、素敵に仕上がってますね‼️すごいです〜プレゼントにもちょうどいい大きさですよね‼️ありがとうございます😊
イラスト・絵画
2025/11/09
ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう
角まで伸びたウェイボップ、すごくかっこいいですね! どの線もとても丁寧で美しいです!もう初心者じゃないですよ❤😍
イラスト・絵画
2025/11/09
ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう
色つきタイルに描いてくださったんですね!つやつやティップルがとても綺麗!リードわかりやすいいと言っていただけて嬉しいです!次も楽しんでください!!
完成おめでとうございます! 嬉しいレビューをありがとうございます✨励みになります!
ハンドメイド
2025/11/08
商用利用OK♪パラコードで作るわんちゃんアイテム講座 入門編
首輪まで編まれたのですね!✨ モフモフの毛に隠れてしまうとのことですが、ぴったりサイズで仕上げられたとのことで素晴らしいです。 コードが長くなる分少し大変だったと思いますが、動画をしっかり確認しながら丁寧に完成されたのが伝わってきます😊 チャームに続いての制作、とても嬉しいです🫶💓😍
こんにちは!この度はハングルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます😊 推しの方のお名前を使っていただけたのですね✨️ 文字の一つ一つが明確で分かりやすく、とても大人っぽいブローチになっていますね。 ブリックステッチは、わたし自身も普段はあまり使わないのですが、この講座の為に練習しまして、苦手意識が楽しいに変わりました😚 こんな素敵なステッチが、私にも出来るなんて!!っと思いました。 推しのお名前を付けてのお出かけ楽しまれて下さいね♫
完成おめでとうございます! ぜひもう一足✨ 安い毛糸でも十分暖かいし、その分遠慮なく使えるとなれば、日常生活でしっかり役立ちますね☺️ いろんな糸で編んでください✨ ありがとうございました!
編み物
2025/11/08
模様の編み方をマスターする 棒針編み中級講座
完成おめでとうございます! 色合わせも可愛いです🩷 お子様用もぜひ!手作りの温もりで、この冬は暖かくお過ごしください✨ ご受講いただき、ありがとうございました!
ライフスタイル
2025/11/08
基本のき 多肉の寄せ植えレッスン
イラスト・絵画
2025/11/08
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
イラスト・絵画
2025/11/07
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編