すべてのマイレポ投稿 - ミルーム

すべてのマイレポ投稿

前回のコースターに続き青系で編んでみました。

編み物

2025/11/10

気分華やぐインテリアを手作り♪ レース編み基礎講座

分かりやすい丁寧なご説明で、基本をしっかり学べました!楽しかったです😊あ

イラスト・絵画

2025/11/10

ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®入門講座

楽しく描けました!ありがとうございました✨

イラスト・絵画

2025/11/10

ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®入門講座

おちゃliveは楽しくて、ついお菓子食べながらトークに花が咲き、時間を忘

イラスト・絵画

2025/11/10

マイルドライナーの優しい色合いで彩る! おちゃ先生のかんたんイラスト講座

かわいくできました。色を変えて作ってみようと思います。

刺繍

2025/11/09

普段使いしたくなる大人のソウタシエアクセサリー講座 お花のブローチ編

松永 美佐子先生

素敵に完成されましたね✨バランスもバッチリです。ピンクの部分を赤に変えるとポインセチアになりますよ💓色変えもぜひお楽しみください☺️ご受講ありがとうございました。

友清大介先生

マイレポありがとうございます。 素直に自然に描けていて、とても良いですね!初めてとは思えない素晴らしい出来です。是非たくさん描いてください。どんどん上達されるはずです。 そしてまた是非見せてください。今後の作品も楽しみにしています!

totoganashi先生

黄色のお花も可愛く描けていますね〜✨😍✨ベージュの色を作るの楽しいですよね❣️ベージュは特に、毎回出来上がる色が違う気がしていて、一期一会の色…✨と勝手に感じています🤣 絵の具&ペンでの彩色、私も大好きで〜す❗️絵の具でやわらかく、ペンでキリッとするメリハリがたまらないです💕

出来上がって可愛さに拍手しました☺️✨雪の結晶っぽくて冬のプレゼントに喜

編み物

2025/11/09

気分華やぐインテリアを手作り♪ レース編み基礎講座

シェーディングの説明がとても繊細で分かりやすいです。初心者の私にもこんな

イラスト・絵画

2025/11/09

ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう

オオハシユウコ先生

角まで伸びたウェイボップ、すごくかっこいいですね! どの線もとても丁寧で美しいです!もう初心者じゃないですよ❤😍

オオハシユウコ先生

色つきタイルに描いてくださったんですね!つやつやティップルがとても綺麗!リードわかりやすいいと言っていただけて嬉しいです!次も楽しんでください!!

動画がわかりやすかったので、意外とすんなりできました🎵

編み物

2025/11/08

贅沢な履き心地の靴下講座

平田暁子先生

完成おめでとうございます! 嬉しいレビューをありがとうございます✨励みになります!

武田夏美先生

首輪まで編まれたのですね!✨ モフモフの毛に隠れてしまうとのことですが、ぴったりサイズで仕上げられたとのことで素晴らしいです。 コードが長くなる分少し大変だったと思いますが、動画をしっかり確認しながら丁寧に完成されたのが伝わってきます😊 チャームに続いての制作、とても嬉しいです🫶💓😍

fleuri先生

こんにちは!この度はハングルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます😊 推しの方のお名前を使っていただけたのですね✨️ 文字の一つ一つが明確で分かりやすく、とても大人っぽいブローチになっていますね。 ブリックステッチは、わたし自身も普段はあまり使わないのですが、この講座の為に練習しまして、苦手意識が楽しいに変わりました😚 こんな素敵なステッチが、私にも出来るなんて!!っと思いました。 推しのお名前を付けてのお出かけ楽しまれて下さいね♫

平田暁子先生

完成おめでとうございます! ぜひもう一足✨ 安い毛糸でも十分暖かいし、その分遠慮なく使えるとなれば、日常生活でしっかり役立ちますね☺️ いろんな糸で編んでください✨ ありがとうございました!

平田暁子先生

完成おめでとうございます! 色合わせも可愛いです🩷 お子様用もぜひ!手作りの温もりで、この冬は暖かくお過ごしください✨ ご受講いただき、ありがとうございました!

今日も楽しかったです。体を張ってレッスンをしてくれるおちゃ先生が大好きで

イラスト・絵画

2025/11/07

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

今回はLiveのタイミングでビデオ通話が入り 何を描いているのかわからな

イラスト・絵画

2025/11/07

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編

チューリップを描きました。花びらの重なりを表現するのが楽しいです😊

イラスト・絵画

2025/11/07

透明水彩で描く 季節のお花の講座

M.M.GRACE 先生

チューリップのレポートありがとうございます♪ ご自身で形から描かれたかと思いますが、優しいカーブがついて、バランスもとてもよく描けていますね♪ お花の部分の色の混ざり方が綺麗で素敵です。花びらを分けて描いているので1枚ずつの存在感が出ていていいですね。細かい筋も丁寧に描かれていて効果的に立体感やリアルな感じが出ていて素敵です!乾いてから筋を入れ、濃さの様子を見て拭き取って…のさじ加減が、細かい所もあって苦労もされたかと思いますが、丁寧に描かれたのがよく伝わってきます。 茎の葉の部分も絵の具の濃さを変えて表現しているのがよく分かり、メリハリがあってとても良いですね!力強い茎や、葉の先もスッと尖っていて綺麗です。 楽しく描いて頂けて私も嬉しいです♪ お花の種類によって、葉っぱも描き方や色味が変わってくるので、ぜひ、また他のお花にも挑戦してみてください**

久しぶりの透明水彩で、ぼかしや色味に苦戦しました。練習!と思ってたくさん

イラスト・絵画

2025/11/07

透明水彩で描く 季節のお花の講座

M.M.GRACE 先生

レポートありがとうございます! たくさん描いてくださり、グラスペディアが並んでいる姿がとてもかわいいですね♪ 久しぶりに水彩を描かれたとのことでしたが、薄い黄色を重ねた濃淡の様子も分かり、立体感がよく表現できていると思います♪ モチーフが小さめなので、お水の加減や、筆につける絵の具の加減など、はじめは苦労されますよね… 最初はごくごく薄く、下の方の濃いところ(半分より下辺り)はうんと濃く、と意識してみると、丸さがさらに強調できるかもしれませんね。 葉っぱも付け足して下さり、とてもかわいい絵になっています♡

fleuri先生

こんにちは!先日に引き続きご投稿ありがとうございます。 ついに仕上がったのですね✨️ キーホルダーの用に使えるようにするのにDカンって良いアイデアですね!私も今度やってみます。 最後のブランケットステッチは慣れないと難しいですよね。フェルトとレザーをすくうのに硬い事も多いので大変だと感じます。 仕上がりは華やかでとても美しいキーホルダーになっていますね✨️ これからも沢山の作品を作って下さいね♫

武田夏美先生

作ってくださってありがとうございます✨ ワンちゃんを飼っていなくても、肉球チャームのかわいさに惹かれて作っていただけたなんてとっても嬉しいです🐾💓 動画も分かりやすかったとのお言葉、励みになります! ぜひ気軽に色違いやアレンジにも挑戦してみてくださいね😊

武田夏美先生

初めてのパラコード作品の完成、おめでとうございます🎉✨ 動画を見ながらスムーズに作れたとのこと、とっても嬉しいです! 最初の作品とは思えないほどきれいに仕上がっていますよ👏 ぜひ次は首輪やリードにも挑戦してみてくださいね🐾 楽しみにしています😊

Satomi Takei先生

全作品仕上げて下さり、ありがとうございます!一つ一つ丁寧な折り目と縫い目✨このままでも単体でも着回しできそうなアイテムなので、コーデ楽しめそうですね♪ 違う生地にしたり、着丈やティアードの幅を変えたり、色々アレンジも挑戦してみて下さい。 ご受講、本当にありがとうございました♡

バックも無事に3つとも作成し終わりました☺️!高級感もあり、とても満足で

ドール

2025/11/07

本格的な技法で学ぶ 大人っぽドール服講座

Satomi Takei先生

ジュート生地もキレイに折ってありますね!丁寧に仕上げて下さり、ありがとうございます🥰

失敗もありますが、成功したのもあります🎵うまくにじむと嬉しいです。

イラスト・絵画

2025/11/07

カードや封筒にもアレンジ!くすみカラーで描くボタニカル水彩講座

fleuri先生

こんにちは!この度はイニシャルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます😊 ずっと気になっていたと仰って下さって嬉しいです 最後のフェルトを切る所は、けっこう難儀だったりしますよね。 私も未だにやっています!糸を切ってしまう事を。今までの苦労はいったい?!ってなりますよね😂 そうなんです。ちょっとでも欲張って中のビーズを詰め込むと、すぐにラインが歪んでしまいますよね。もう少し入れたいけど、ここは特小ビーズにしておこう!ぐらいのほうが綺麗にいく事も多いです。 色々ご自身で試行錯誤されたぶん、仕上がりはとても綺麗なKのイニシャルになっていますね。 次のイニシャルブローチも楽しく作って頂けたらと思います✨️

m.higashi先生

やまえーるさん こんにちは😊とっても美味しそうな焼き色に垂れかかった糖衣が食欲をそそりますね!お子様も喜んでくれたとのこと、こちらまで嬉しくなります😄ありがとうございます♡

ゆめふで先生

細かいところまで丁寧に観察・学習されていますね!“美脚”ぜひ意識されてみてください✨ありがとうございます〜!

fleuri先生

こんにちは!この度はクリスマスツリーのブローチを作って下さってありがとうございます😊 ツリーの形が、とても綺麗ですしパーツの配置もバランス良く、とても可愛いキラキラなブローチに仕上がっていますね✨️ フェルトはギリギリに切れば切るほどブランケットステッチの難易度は上がりますよね、、 街並みもクリスマス一色になってきたのでツリーのブローチを付けられて、クリスマスの街並みのお出かけを楽しまれて下さいね! 素敵なマイレポをありがとうございました♪

ラベンダーがつぶれてしまいました…。葉っぱ薄いのには感動しました!

イラスト・絵画

2025/11/05

ボタニカル水彩 基礎講座

mmfum先生

いなたっくさん、マイレポありがとうございます♡♡ 見た瞬間に「可愛い♡♡」と声が出てしまう仕上がりです!ハチワレ部分のバランスや、耳や前足といった左右の大きさを揃えるのが難しいパーツもとてもきれいに仕上がっていますね😊 マグネットに仕立てる方法について、分かりやすかったと言っていただけてとても嬉しいです。マグネットはたくさん並べても可愛いと思うので、ぜひ他のデザインも試してみてくださいね♡♡ 素敵なお写真、本当にありがとうございます😊

fleuri先生

こんにちは!この度はイニシャルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます😃 ビーズ刺繍って、最初はけっこう難しいですよね。私もやり始めた頃はネットの情報や書籍を読み漁った記憶があります。 材料がどんどん増えて溢れかえる、、ハンドメイド好きの人あるあるだと思います!私も買い物に行くたびに、何かを追加で購入してしまうので、同じく材料だらけです!!やりたい事がありすぎて、なかなか使うまでに到達しないんですよね😅 ハムかずさんの作品は、ポイントでポイントでピンクの薔薇が刺してあって、とっても素敵なデザインになっていますね✨️ 最後の仕立てまで大変だと思いますが、楽しみながら進めていって下さいね♫

髪型や服装、カラーなどアレンジしていろんなパターンの女の子が描けそうで、

イラスト・絵画

2025/11/05

iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座

自分のペースでゆったりのんびり描いた、優子先生のゼンタングル講座は、先生

イラスト・絵画

2025/11/05

ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう

オオハシユウコ先生

自由なフラックスがすごくかわいいです!少しはみ出たクレセントムーンの端!これ真似したいです!! ご受講頂きありがとうございました!