透明水彩絵の具を使ったリース - miroom

透明水彩絵の具を使ったリース

カリグラフィー文字と合わせて使える、おしゃれなボタニカルリースの描き方を学ぶ講座です。

島野真希先生|カリグラフィー・レタリング|カリグラフィー

島野真希先生

カリグラフィー・レタリング

カリグラフィー

225

月々¥1,980〜

講座の紹介

ボタニカルなリースとカリグラフィー文字でお洒落度アップ!
透明水彩絵の具を使ってリースを描く方法レッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、カリグラフィーとあわせて描きたい、透明水彩絵の具を使ったリースを描く方法をレクチャーしていきます♪

カリグラフィー文字にプラスするだけで一気にお洒落度がアップする、ボタニカルな雰囲気のリース模様。

メッセージカードやイベントのボードなど、優しい雰囲気のカリグラフィーを飾りたい場所にぴったりのデザインです。

水彩絵の具を使うことでみずみずしい雰囲気に仕上がり、透明感あふれるリースを描くことができますよ。

具体的なポイントは、

◆筆圧の強弱をつけてきれいに描くテクニック
◆リアルな枝と葉を描くポイント
◆水彩の濃淡を調節するポイント
◆リースに文字を描くときのコツ

繊細なタッチのリースがバランスよく描けるように、島野先生が丁寧に描きながらレッスンしていきます。



水彩絵具を使うときのコツや紙の選び方など、きれいな作品を仕上げるために重要となる道具や材料についても詳しく解説。

これまで水彩絵具をカリグラフィーにあまり使ってこなかったという人にも、わかりやすいレッスンとなっていますよ。

基本のテクニックがマスターできたら、リースの大きさや模様、色など自由にアレンジしていきましょう!

描いた作品を華やかに仕上げるテクニックもお伝えしていきますので、クオリティの高い作品を仕上げることができますよ。

お好みのカリグラフィー文字と透明感あふれるリースを組み合わせて、ご自身だけのオリジナル作品に発展させて楽しんでみてくださいね♪


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

透明水彩絵の具を使ったリース

透明水彩絵の具を使ったリースのサムネイル

カリグラフィーとあわせて描きたい、透明水彩絵の具を使ったリースをご紹介します。カリグラフィー文字にプラスするだけで一気にお洒落度がアップします。メッセージカードやイベントのボードなど、優しい雰囲気のカリグラフィーを飾りたい場所にぴったりのデザインです。

〈このレッスンで学べること〉
■筆圧の強弱をつけてきれいに描くテクニック
■リアルな枝と葉を描くポイント
■水彩の濃淡を調節するポイント
■リースに文字を描くときのコツ

  • オープニング

    00:00
  • 描きたいリースの大きさに合わせて鉛筆で輪郭を描く

    00:27
  • 使用材料・道具

    01:07
  • 葉っぱの書き方

    01:28
  • 輪郭に沿って葉っぱを描く

    03:06
  • 全体のバランスを確認しながら、空いているところに葉を足す

    11:47
  • 描いたリースを乾燥させる

    12:20
  • リースを描いたものと同じ絵の具をニブにのせる

    12:53
  • 文字を書く

    13:26
  • 余白を考えながら、好みの形で紙をカットする

    15:35
  • 紙の縁をゴールドの絵の具で彩る

    17:47
  • 完成♪

    20:37

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

島野真希先生|カリグラフィー・レタリング|カリグラフィー

島野真希先生
島野真希先生公式インスタグラム makishimano_designs

書家・カリグラファー
幼少期から書道を始め、ウェディング会社にプランナーとして在籍していた頃から筆を持つ仕事に携わる。
日本にまだ先駆者がいなかった海外のモダンカリグラフィーに影響を受け、独学で基礎を学ぶ。

現在では、テレビ番組の題字や企業、店舗のロゴ、命名書、ウェディングアイテムを手がける、オーダーが絶えない人気アーティストとして活躍している。

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。