ドライフラワーで作るフラワーボックス - miroom

ドライフラワーで作るフラワーボックス

ドライフラワーをたっぷり使ったお花畑のようなフラワーボックスを作る講座です。

久松たか子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

久松たか子先生

ライフスタイル

フラワーアレンジメント

123

月々¥1,980〜

講座の紹介

ギフトとしても喜ばれること間違いなし!久松たか子先生がレクチャーする、ドライフラワーを使ったお花畑のようなフラワーボックスをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、ドライフラワーをたっぷりと詰め込んだ彩り豊かなフラワーボックスの作り方をレクチャーしていきます♪

takako先生流の手作りフラワーボックスはふんわりとしたグラデーションが美しく、立体感のある仕上がり。

定番であるだけにありふれた見た目になってしまいがちなフラワーボックスですが、いくつかのポイントを押さえるだけで個性を出しつつ洗練された印象の作品が出来上がります。

今回のレッスンでは、ピンクとイエロー2色のグラデーションになったフラワーボックスの作り方を重要なポイントと合わせて詳しく解説していきます♪

具体的には、

◆立体感を出すためのコツ
◆個性的な作品に仕上げるポイント
◆バランス良く見せるためのお花の配置
◆きれいなグラデーションに見せるための配置
◆色持ちする花材の選び方
◆発色しにくいお花を美しく発色させるコツ

などなど、フラワーボックスを作る際の基本的なテクニックに加えてtakako先生が普段から実践している細かなコツまでを盛り込んだ大満足のレッスンとなっていますよ。



お花の色味は1色だけで仕上げてももちろん可愛らしいですが、2色のグラデーションに仕上げることでよりスペシャル感が増してウェディングギフトなど特別なシーンに華を添える豪華な仕上がりに♪

お花の種類を変えたり、グラデーションの色の組み合わせを変えたりすればオリジナリティあふれる素敵なフラワーボックスが完成しますね。

少しの衝撃では壊れない丈夫さも、ボックスアレンジの魅力。遠方の方にも安心して発送していただけます。

大切な方の晴れ舞台は、心を込めて作った世界に1つのフラワーボックスでお祝いしてみてはいかがでしょうか♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

ドライフラワーで作るフラワーボックス

ドライフラワーで作るフラワーボックスのサムネイル

ドライフラワーをたっぷりと詰め込んだ彩り豊かなフラワーボックスの作り方をご紹介します。いくつかのポイントを押さえるだけで、個性を出しつつ洗練された印象の作品が出来上がります。ピンクとイエロー2色のグラデーションになったフラワーボックスの作り方を重要なポイントと合わせて詳しく解説していきます♪

〈このレッスンで学べること〉
■立体感を出すためのコツ
■個性的な作品に仕上げるポイント
■バランス良く見せるためのお花の配置
■きれいなグラデーションに見せるための配置
■色持ちする花材の選び方
■発色しにくいお花を美しく発色させるコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:27
  • 使用花材

    01:39
  • ボックスにドライフォームを敷く

    05:56
  • 配置を決めるためにお花を仮置きする

    07:12
  • ピンク色のお花をグルーでつける

    10:49
  • 黄色のお花をグルーでつける

    25:08
  • 真ん中に中間色のお花を入れる

    36:51
  • バランスを見て調整をする

    48:32
  • ツルものを足して仕上げをする

    50:05
  • 最後にバランスを確認して微調整する

    52:19
  • まとめ

    55:02

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

久松たか子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

久松たか子先生
久松たか子先生公式インスタグラム ajitosaba

ドライフラワーリース作家。
自家製ドライフラワーを使ってフラワーアレンジメントの教室を開催しております。
より美しい作品を目指すために、生花選びからこだわり、一からドライフラワーを手作りしています。
お花の種類や状態に合わせて乾燥方法も変えています。

メディア掲載
日本テレビ ヒルナンデス出演
『私のカントリー』『zakkabook』『インスタグラマー70人が撮った雑貨の飾り方』『1万人の暮らし』など

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。