box frame - miroom

box frame

カジュアルがお好きなお客様におすすめ!時短で仕上がるストリート系アートの作り方を学びます。

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生

ネイル

ジェルネイル

58

講座の紹介

年中使える時短アート!お洒落でスポーティに使えるセカンドアートをレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、時短で仕上げられるストリート系アートをレッスン。

シンプルがお好きなお客様や、カジュアルファッションのお客様に提案できる、mayu先生らしさの詰まったセカンドアートです。

ネイルといえば女性のイメージ。

ネイルアートの中でも、ピンクをメインに使ったアートやお花モチーフのアートが大人気なように女性らしさのあるネイルデザインで溢れています。

「カジュアルスタイルがお好きなお客様に提案できるアートが欲しいな…」「ストリート系のファッションに合わせられるお洒落なアートってないかな…」と感じている方も多いのではないでしょうか?

今回レクチャーするアートは、そのようなお悩みをすべて解決。

カジュアルっぽさを簡単に作り上げるための方法をレクチャーしていきます♪

◯綺麗なボーダー模様を作るためのコツ
◯シンプルなアートの中にも動きを出すためのポイント
◯バランス良くお爪の上にフレームを配置する方法

カッコよく綺麗に仕上げるためのコツを惜しみなくお伝えしていきます。



オレンジやブラックなど、カジュアルな雰囲気のカラージェルがなかなか減らない…というネイリストさんにもピッタリ。

女性らしいデザインには用いらないようなカラーを使うことでとにかく可愛くカッコよく決まるので、ぜひ挑戦してみてください♪

また、カラーアレンジも自由自在。

シンプルさを極めたい方はモノトーンで仕上げても可愛いですし、お洒落さを重視したい方は今回のようにビビット系のカラーを使ったりするとカッコよく仕上げることができます。

お好みに合わせてカラーを変えて試してみてください♪


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

box frame

box frameのサムネイル

時短で仕上げられるストリート系アートをご紹介します。シンプルがお好きなお客様や、カジュアルファッションのお客様に提案できる、mayu先生らしさの詰まったセカンドアートです。簡単に作り上げるための方法をレクチャーしていきます♪

〈このレッスンで学べること〉
■綺麗なボーダー模様を作るためのコツ
■シンプルなアートの中にも動きを出すためのポイント
■バランス良くお爪の上にフレームを配置する方法

  • オープニング

    00:00
  • box frameについて

    00:12
  • ジェルシートを作る

    02:25
  • ジェルシートにシールを貼る

    07:10
  • ジェルシートをカットする

    11:09
  • ベースカラーを二度塗りする

    13:42
  • 無地のジェルシートを貼り付ける

    18:00
  • フォント入りのシートでフレームを作る

    26:32
  • はみ出ている部分を整える

    38:58
  • イクステンションジェルを二度塗りする

    40:14
  • 表面を削って整える

    42:59
  • ノンワイプトップでコーティングする

    45:06
  • 完成♪

    45:51

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。