■jenna PART2 - miroom

■jenna PART2

サロンワークで大活躍!超時短でできるコーラルピンクの簡単アートの作り方を学びます。

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生

ネイル

ジェルネイル

122

講座の紹介

サロンワークに使える超時短アート!コーラルピンクを使ったポップな雰囲気のカンタンアートをレクチャーしていきます。



今回のレッスンでは、mayu先生が考案したコーラルピンクのメインアートと組み合わせて使えるmayu先生のサブメインアートをレッスン。

サロンワークに重宝したい超時短アートです。

とてもカンタンに仕上がるものの、ジェルと異素材を組み合わせたアートなのでお洒落で凝った印象を与えてくれます。

今回のアートを作る上で重要なのが筆の形や筆の動かし方。はっきりとした色を綺麗にのせるためにはブラシワークが重要になってきます。

時短アートなのでポイントさえ掴んでしまえばサロンワークに大活躍。ブラシワーク以外にも、

○バランスよく配色するための理論や
○ジェルをのせる際のジェルの取り方
○色をのせる順番

などをレクチャーしていきます。

色をのせる順番とその理論を把握しておくことで、別のカラーを使ってアレンジをしたときもバランスよく色をのせていくことができます。



カンタンなステップで仕上げられるアートなので、サロンワークにすぐに活かせること間違いなし!

メインアートで時間をかける一方、時短のセカンドアートでサロンワークのバランスを取りましょう。

ポップかつシンプルな印象のアートは、今回の別レッスンでレクチャーしているメインアートだけでなく、様々なアートとの組み合わせに使うことができます。

ぜひマスターして、コーラルピンクはもちろん、様々なカラーで試してみてください♪


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

■jenna PART2

■jenna PART2のサムネイル

mayu先生が考案したコーラルピンクのメインアートと組み合わせて使えるmayu先生のサブメインアートをレッスン。超時短アートですのでサロンワークで重宝すること間違いなしです♪ぜひ挑戦してみてくださいね。

〈このレッスンで学べること〉
■バランスよく配色するための理論や
■ジェルをのせる際のジェルの取り方
■色をのせる順番

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:18
  • 使用カラー

    00:41
  • 順番に色をのせる

    01:33
  • 準備しておいた素材を入れる

    06:43
  • スタッズをのせる

    11:12
  • トップジェルでコーティングする

    13:50
  • 完成♪

    16:31
  • エンディングトーク

    18:30

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。