オールシーズン使えるハイセンスで個性的なアートデザインの作り方を学びます。
mayu先生
ネイル
ジェルネイル
68
月々¥1,980〜
今回のレッスンでは、オールシーズン使えるアートをレッスン。
graffiti paintのレッスンでは、mayu先生のプロデュースシールを使ったベースがブラックのアートとホワイトのアートの2つを学びました。
今回のレッスンではそれを一つに。2つの独立したアートを融合させてまとまりのあるお洒落なアートに仕上げていきます。
graffiti paintで学んだことを復習をしながら、綺麗に仕上げるためのポイントや、2つのアートを合わせる際の注意点などをたっぷりとお伝えしていきます。
◯2つのカラーを半分ずつ塗る際のポイント
◯片面ずつデザインする際にマスキングとして使用するものとその理由
◯マスキングを剥がす際の注意点と剥がすタイミング
◯はみ出したときや失敗したときの修正方法
などなど、細かい部分も丁寧に解説していきます。
別々のアートを一つのデザインとしてまとめる際のポイントを理論的に解説しているので理論を覚えることで他のアートにも役立てることができます。
ベースを塗るところから根元にチェーンを入れて、飾り付けをして仕上げるところまでレッスン。一つ一つの工程にポイントが含まれているので、じっくりと学ぶことができます。
graffiti paintで習得したことを復習しながらさらにグラフィック系アートの幅を広げてくださいね♪
アートをマスターした後は、ご自身でもチャレンジしてみましょう。
技法や綺麗に仕上げるための細かなポイントをマスターしてしまえばアレンジは自由自在。
ベースの色を変えたり、お好きな文字でデザインして様々な雰囲気のグラフィティアートを作ってみてください。
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
graffiti paintのレッスンでは、ブラックのアートとホワイトのアートの2つを学びました。今回はそれぞれの2つの独立したアートを、融合させてまとまりのあるお洒落なアートに仕上げていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■2つのカラーを半分ずつ塗る際のポイント
■片面ずつデザインする際にマスキングとして使用するものとその理由
■マスキングを剥がす際の注意点と剥がすタイミング
■はみ出したときや失敗したときの修正方法
オープニング
00:00ベースジェルを塗る
00:12ブラック(①)のベースカラーを二度塗りする
01:50ホワイト(②)のベースカラーを二度塗りする
06:11①フォントを書く
10:16ミキシングジェルを一度塗る
14:23②フォントを書く
15:23①②DUALOOKSを貼る
20:57トップジェルをにフォ塗りする
23:24バフをかける
25:00中央にフォントを書く
28:13根元にチェーンとスタッズをのせる
30:00トップジェルでコーティングする
34:33マットトップでコーティングする
35:51部分的にツヤで仕上げる
36:24完成
37:23ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
mayu先生
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。