カラカラドーム - miroom

カラカラドーム

リクエストNo.1!動くたびに中身がカラカラと揺れるカラカラドームの作り方を学ぶ講座です。

Kinuyo Tomita先生|ネイル|ジェルネイル

Kinuyo Tomita先生

ネイル

ジェルネイル

94

月々¥1,980〜

講座の紹介

リクエストNo.1の大人気パーツがオンラインレッスンに♪中身が揺れるドームパーツの作り方をレクチャーしていきます。



今回のレッスンでは、富田先生のセミナーでも大人気のパーツ、カラカラドームの作り方をレッスン。

お爪の上にのせるドームは、動くたびに中身がカラカラと揺れる可愛らしいパーツです。

フラワードームの作り方とはまた異なった技法でお爪の上にしっかりとフィットするドームパーツを一から作っていきます。

今回のカラカラドームの最大のポイントは、中身のパーツの入れ方。ただ単にパーツやストーンを入れるだけではなく、カラカラと揺れる可愛いパーツに仕上げるためには入れる際のコツがあります。

そのコツを紙に書いて理論的に解説をしながら、お爪の上にのせて仕上げるまでをレクチャーしていきます。

また、その他にも

◆綺麗なドーム型を作るためのポイント
◆お爪にぴったりとフィットさせるためのひと手間
◆しっかりとツヤのあるドームに仕上げるために注意すること

冨田先生オリジナルのドームパーツの作り方をじっくりと丁寧に解説していきます。



カラカラドームの魅力は、アレンジの豊富さ。

一度作り方をマスターしてしまえば、中身のパーツをお好きなものに変えて様々なイメージのドームパーツを作ることができます。

また、カラカラドームは作り置きをしておくことも可能。空き時間に作っておくことでサロンワークの時間を有効活用することができます。

ぜひ作り方を習得して、色々な雰囲気のカラカラドームを楽しんでくださいね♪


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

カラカラドーム

カラカラドームのサムネイル

大人気のパーツ「カラカラドーム」の作り方をご紹介します。お爪の上で動くたびに中身がカラカラと揺れる可愛らしいパーツです。カラカラと揺れる可愛いパーツにするには、入れる際のコツがあります。ぜひ注目して学んでいきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■綺麗なドーム型を作るためのポイント
■お爪にぴったりとフィットさせるためのひと手間
■しっかりとツヤのあるドームに仕上げるために注意すること

  • オープニング

    00:00
  • ブラシの軸を綺麗にする

    00:27
  • トップジェルのブラシの先端をつける

    01:18
  • くるくる回しながらライトに入れる

    03:28
  • ブラシから外して完全硬化させる

    04:51
  • 中の未硬化ジェルを拭く

    05:35
  • Cカーブをつける

    06:12
  • ダストを取り除く

    08:30
  • 蓋を作る

    09:04
  • ドームと蓋が合うかを確認する

    11:11
  • ドームの中にトップジェルを塗る

    12:39
  • パーツを入れる順番

    14:07
  • 実際にパーツを入れる

    15:22
  • ドームと蓋を結合させる

    17:23
  • ドームをキャップから外す

    20:16
  • 余分な部分をカットする

    21:14
  • お爪の上へののせ方

    23:08
  • 表面をコーティングする

    24:08
  • 完成♪

    26:57

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

Kinuyo Tomita先生|ネイル|ジェルネイル

Kinuyo Tomita先生
Kinuyo Tomita先生公式インスタグラム kinuyo_tomita

ネイリスト
ネイルサロン「Twinkle jewel」代表
NPO法人日本ネイリスト協会 本部認定講師
日本ネイリスト協会トレンドデザイナー任命

ファッションとリンクしたトレンドアートの数々を華麗なブラシワークで魅せる、今注目のネイリスト。

’13 アジアネイルフェスティバル 全日本ネイリスト選手権 アートチップアワード 優勝
’12 ネイルエキスポ ジェルデザインイクステンション 2位
’15 アジアネイルフェスティバル 全日本ネイリスト選手権 フラットアート 優勝
’16 アジアネイルフェスティバル 全日本ネイリスト選手権 フラットアート 優勝
’16ネイルエキスポ フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション1位

他、多数入賞

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。