時短でできる!ネイルシールを使ったボヘミアンネイルの作り方を学びます。
HIDEKAZU先生
ネイル
ジェルネイル
53
ボヘミアン系ネイルを時短で作れる!
HIDEKAZU先生プロデュースTSUMEKIRAシールの使い方♪
ネイルシールは3種類。
①マクラメ編み ネイルシール
ヒモの編み込みで作る「マクラメ編み」と呼ばれる編み方をイメージしたシールです。縦、横、斜めと用途に合わせて切り取ることで、自由自在にアレンジが可能。
単体での使用はもちろん、フリンジと合わせることで
完全なマクラメ編みデザインとして仕上がります♪
② マクラメフリンジ ネイルシール
マクラメ編みのフリンジを再現したシール。
ボヘミアン調のデザインやポンチョ風アートなど、これを1つ加えるだけで様々なデザインがお洒落な仕上がりに♪
他のネイルシールとの相性も抜群です。
③ボヘミアンベルト ネイルシール
ボヘミアン調のベルトをイメージして作られたシール。
マクラメ編みやフリンジの繋ぎ目として使用しても◎
ワンカラーの上に縦ラインや横ラインとして使用するだけでもお洒落に可愛く仕上がります。
それぞれのシールを単体で使用しても可愛いですが、
組み合わせて使うことで、簡単にHIDEKAZU先生のような雰囲気のアートに。
シールを活用することで、ご自身のデザインの幅を広げることができます♪
未硬化ジェルの上からでも貼ることができるので、
施術時間の短縮になり、少ないジェルの量でも綺麗に仕上げることができます。
今回のレッスンでは、HIDEKAZU先生だったらこう使う!という、シールの使い方やアレンジ例を紹介していますので、ぜひ様々な組み合わせでアレンジを楽しんでくださいね。
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
素敵なネイルシールを使ったボヘミアンなアートをご紹介します。単体で使用しても可愛いですが、組み合わせて使うのもおすすめです。シールを活用し、ご自身のデザインの幅をぜひ広げてくださいね♪
〈このレッスンで学べること〉
■マクラメ編みシールの使い方
■マクラメフリンジの使い方
■ボヘミアンベルトシートの使い方
■アレンジ紹介
オープニング
00:00プロデュース商品紹介
00:25マクラメ編みシールの使い方
02:45マクラメフリンジの使い方
04:56マクラメのアレンジ紹介
07:40ボヘミアンベルトシールの使い方
08:55ボヘミアンベルトのアレンジ紹介
10:10まとめ
11:58ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
HIDEKAZU先生
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!