棒針編み
2023/08/06
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
グリーン可愛いですね! サイズ調整もすっかりマスターされましたね😊 この調子でどんどんプレゼント編んじゃいましょう🎁 お友達に喜んでいただけますように!
棒針編み
2023/01/08
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
完成おめでとうございます🎉 幅が大きくなっても大丈夫です。 私の手がきついのもありますし、幅自分好みに変更できます。 色違いで編む時には、お好みの幅で編んでみてくださいね😊 輪針は普通の棒針よりも色々な使い方ができるので、教室でもお勧めしています。セットがあると編みたい時に編みたいものが編めるし、針でのサイズ調整も簡単です😊 機会があれば是非✨ ご受講ありがとうございました!
棒針編み
2023/01/03
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
完成おめでとうございます! 久しぶりの棒針編みを楽しんでいただけたようで嬉しいです✨ かぎ針にはかぎ針の、棒針には棒針の特徴があって、どちらも楽しいですよね! 輪針のセットがあれば、大抵のものは編めるので、針のサイズを揃える手間がなく、いろんな作品に挑戦できます。ぜひ活用してくださいね😊 お疲れ様でした!
棒針編み
2022/12/22
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
完成おめでとうございます! 往復の模様は脳内変換が難しいですよね。 無事に完成してよかったです。 ご自分で編まれた作品は格別だと思います。 手編みだからこそ感じられる温もりなので、是非たくさん使ってみてください! お疲れ様でした。
実際に使えることが大事だと思っています✨ 完成お疲れ様でした! 編み地は伸びるので、少しきついくらいでもいいかもしれませんね。 冬糸で編んでも可愛いですよ☺️ 糸の整理…苦手な分野ですが、私の方法をライブでお伝えしますね。 私も資材が増えて管理が難しいです…手芸あるあるですね!
棒針編み
2022/03/21
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
かけ目を使う伏せ止めは一度覚えると、いろんな作品に応用できますので、伸縮性の必要な時は是非試してみてください! 踵の編み進む作り目は、1段目は編みにくくて正解です😊 編んでいると緩みます。 りんこさんの感覚、間違っていませんよ! そして結果オーライ、綺麗に仕上がるのです✨ 私も靴下やミトンは片方を編むと満足して、なかなか仕上がらないことが…。 好きな糸、好きな色で編むと進みが早い気がします。 是非これからいろんな靴下を編んでみてくださいね! 私も新しい技法をお伝えできるように考えていきます😊
複雑そうに見えるクロスターバンですが、実はとっても簡単なんですよね😊 糸を変えたりして、たくさん編んでみてくださいね!
ありがとうございます。 楽しんでいただけて、嬉しいです!! ケーブルがとても綺麗ですね!
バイカラーのアレンジかわいいですね!色の組み合わせで雰囲気を変えて楽しめそうですね。
ありがとうございます! 毛糸は編み始めと終わりの糸始末だけなので、布より楽だと思います。ミシンより時間はかかると思いますが、是非いろんな糸で編んでみてください。 これからの季節はウール100%がおススメです♫
ご受講いただきありがとうございます☺️ 楽しく編んでいただけて、私も嬉しいです! まだまだ暑いですが、冬が楽しみですね😊