臨場感あふれる写真を作る Lightroom/Photoshop講座 - miroom

臨場感あふれる写真を作る Lightroom/Photoshop講座

風景写真を加工して臨場感あふれる写真にする方法や、きれいに仕上げるコツが学べます。

Malthe Zimakoff先生|カメラ・写真|画像編集ツール

Malthe Zimakoff先生

カメラ・写真

画像編集ツール

100名以上受講中

434

学習内容

■撮影する際のカメラの設定
■編集作業がしやすい撮影条件
■幻想的な写真を取るために意識するポイント
■Lightroomを使う目的
■Lightroomで可能な補正作業
■カラーリング方法
■補修方法
■カラーレンジについて
■覆い焼きについて
■レタッチ方法
■画像の仕上げ方
■保存方法

講座の紹介

※日本語訳が未対応のカリキュラムがございます。ご受講ご検討の際は、ご注意くださいますようお願いいたします。

---

こんにちは!

写真家のMalthe Zimakoffです。



僕は、プロの旅行写真家として活動しています。

風景写真やドローン撮影を行っており、特に独特なカラーリングと柔和な光の采配を用いるデジタル編集技術を得意としています。



今回の講座では、写真加工・編集アプリ「Lightroom」を使って、風景写真を加工して臨場感あふれる写真にする方法をご紹介していきます。



「まったくの初心者だけど画像編集をやってみたい!」

そんな方でも、どうぞ安心してご参加ください。

それぞれの機能を、初心者さんにも分かりやすく説明しながら、写真の編集方法を徹底的にレクチャーしていきます。



画像編集を始めるその前に!

さっそく画像編集を始めたいところですが、まずは写真を撮る際に意識するべきポイントを詳しくレクチャーします。

なぜ写真の撮り方から学ぶのかというと、編集作業は写真の魅力を最大まで引き出すための手段に過ぎないからです。



不適切な方法で撮った写真を、美しく編集することはできません。

画像編集で、とびきり素敵な1枚に仕上げるには、適切な設定と望ましい条件のもとに良い写真を撮ることが、何よりも大切になってくるのです♪

まずは、良い写真を撮るためのポイントをしっかり掴んで、準備万端にしてから画像編集の工程へ進みましょう。



初心者さんに徹底的に寄り添います

思い出の場所や胸を打つ風景を写真に収めたら、画像を編集してより特別な1枚に仕上げてみたいものですよね。



けれど、初心者さんだとハードルを高く感じてしまいます。

「パソコンが苦手だから上手に編集できるか不安…」

「失敗してしまったらどうしよう」

こんな心配を抱えている方も多いのではないでしょうか?



そこでこの講座では、プロの風景写真家である私が、初心者さんに徹底的に寄り添い画像編集のテクニックを解説していきます。

◆撮影する際のカメラの設定
◆編集作業がしやすい撮影条件
◆Lightroomで可能な補正作業

など、幻想的な写真に仕上げるための正しい編集方法を、お伝えしていきます。

独学は、抜けがあったりテクニックが身に付くまでに時間がかかったりしがちです。

ぜひ、講座で効率よく正しい編集テクニックを身につけてくださいね。


カリキュラム

Icon course curriculum 2全12回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

画像編集を始める前に

画像編集を始める前にのサムネイル

まず最初に画像編集を始める前に必要な手順やポイントを徹底レクチャーしていきます♪今後の編集作業がよりスムーズになる撮影段階でのポイントを1つずつ細かくお伝えしていきますよ。思い出の場所や胸を打つ風景を写真に収めたあと、より特別な1枚に仕上げるための基礎知識について学びましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■撮影する際のカメラの設定
■編集作業がしやすい撮影条件
■幻想的な写真を取るために意識するポイント

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • きれいな写真を撮るには

    02:11
  • 写真を撮るときの太陽の向きや天候について

    09:24
  • テーマの決め方

    11:05
  • まとめ

    12:17
LESSON
2

Lightroom 基本機能の使い方

Lightroom 基本機能の使い方のサムネイル

Lightroomの基本機能を初心者さんにもわかりやすく解説していきます♪
Lightroomとは、写真加工・編集アプリの1つ。「まったくの初心者だけど画像編集をやってみたい!」という方に向けてこのLightroomを使用した編集方法を徹底レクチャー。それぞれの機能を詳しく説明しながら幻想的な写真に仕上げるための正しい編集工程をお伝えしていきますよ。

〈このレッスンで学べること〉
■Lightroomを使う目的
■Lightroomで可能な補正作業

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • Lightroomでできること

    00:55
  • 基本機能の使い方

    03:40
  • ハイライト / シャドウ / 白レベル / 黒レベルについて

    03:58
  • レンズ補正について

    05:52
  • 基本の補正正法

    07:14
  • まとめ

    20:04
LESSON
3

Lightroom 応用編 -カラーリング-

Lightroom 応用編 -カラーリング-のサムネイル

LESSON
4

Photoshop 基礎編

Photoshop 基礎編のサムネイル

LESSON
5

Photoshop 応用編 -構成の補正-

Photoshop 応用編 -構成の補正-のサムネイル

LESSON
6

Photoshop 応用編 -カラーレンジ-

Photoshop 応用編 -カラーレンジ-のサムネイル

LESSON
7

Photoshop 応用編 -覆い焼き-

Photoshop 応用編 -覆い焼き-のサムネイル

LESSON
8

Photoshop 応用編 -カラーリング-

Photoshop 応用編 -カラーリング-のサムネイル

LESSON
9

Photoshop 応用編 -レタッチ-

Photoshop 応用編 -レタッチ-のサムネイル

LESSON
10

Photoshop 応用編 -画像の仕上げと保存方法-

Photoshop 応用編 -画像の仕上げと保存方法-のサムネイル

LESSON
11

Photoshop 特別編 -ドラマチックなパノラマドローン撮影画像の作り方-

Photoshop 特別編 -ドラマチックなパノラマドローン撮影画像の作り方-のサムネイル

LESSON
12

Photoshop 特別編 -写真をより美しく仕上げる方法-

Photoshop 特別編 -写真をより美しく仕上げる方法-のサムネイル


テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

Malthe Zimakoff先生|カメラ・写真|画像編集ツール

Malthe Zimakoff先生
Malthe Zimakoff先生公式インスタグラム malthezimakoff

写真家
デンマーク出身、25歳 (2020年時点)のプロの旅行写真家。

特徴的な風景写真やドローン撮影で知られる。特に、独特なカラーリングと柔和な光の采配を用いるデジタル編集技術は彼の写真のトレードマークとなっている。

仕事で世界各地を旅するほか、自身でピアノを弾き作曲も手掛ける。

またコペンハーゲン・ビジネス・スクールで学んだビジネス管理やプロジェクト・マネジメントのスキルを活かし、旅行写真家をビジネスにするためのワークショップを主催。