バタークリームで作る 本当に美味しいフラワーケーキ講座 - ミルーム

バタークリームで作る 本当に美味しいフラワーケーキ講座

初級 クッキング | 洋菓子

バタークリームで咲かせる色とりどりのお花たち。約40種類のお花絞りで見た目も味も特別に仕上げたデコレーションを。

キット・材料アイコン キットなし

学習内容

■ バタークリームの作り方
■ 固めのバタークリームを作るコツ
■ バタークリームの着色方法
■ 美しく発色させるコツ
■ 簡単なお花の絞り方
■ シャクヤクの絞り方
■ 3種類のバラの絞り方
■ 花びらが尖った形状のお花の絞り方
■ 繊細な形状のお花の絞り方
■ 大振りなお花の絞り方
■ 小さなお花の絞り方
■ 木の葉の絞り方
■ 優雅なお花の絞り方
■ カップケーキの盛り付け方
■ バランスの良い配置の仕方
■ ホールケーキへの盛り付け方
■ バランスの良い配置の仕方

こんな方におすすめ!

✓お菓子作り初心者さん
✓可愛いものがお好きな方
✓ご家族・ご友人へ華やかなケーキを贈りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

皆さん、韓国からこんにちは!
韓国フラワーケーキ協会会長のKIMです。

この講座は、バタークリームで作るフラワーケーキの基礎講座です。

ブーケのように可憐なフラワーケーキを作れるように基本からお伝えしていきます♪



ケーキの上で咲き誇るお花。
着色したバタークリームを絞り、繊細なお花を表現しています。

韓国でこのフラワーケーキの素晴らしさを広めている私ですが、最近では韓国以外にも香港・中国・台湾・アメリカなど、世界各地に生徒さんが増えて多くの人に興味を持っていただけるようになりました。

この講座では、韓国語をテロップで日本語に翻訳して皆さんに説明していきます。
言語の壁を気にすることなく、テクニックを学んでいただけます。

繊細で複雑に見えるフラワーケーキは、難しそうと感じる方も多いですが、
かんたんなお花から順番に練習をしていきます。

KIM&CAKE流バタークリームの作り方・着色方法なども基本から丁寧にレクチャーしていきます。

どうぞ安心して、クラスにご参加くださいね。

フラワーケーキの可憐で美しい世界を、一緒に楽しみましょう♪



なんと約40種類のお花絞りが学べます!

今回のクラスで学べるお花絞りは、なんと約40種類!





最終的な目標はフラワーケーキを作ることなので、たくさんの種類のお花を学んでいただきたいと思っています。

少しずつステップアップしながら、様々なお花絞りを学んでいきましょう。



ケーキへのデコレーションも学べて実践的!

クラスでは、お花の絞り方を学んで終わりではありません。
絞ったお花を、実際にケーキへ盛り付けるところまで学べます!



お花しぼり単体でも素敵ですが、様々な種類のお花を組み合わせデコレーションすることで、まるでブーケのように華やかなケーキが完成しますよ♪

どの様なバランスで配置しているのか?
お花とお花の隙間をどの様に隠していくのか?

テクニックやコツをじっくりと習得していきましょう。



繊細なテクニックは、見る人の心を掴んで離しません。
あなたもきっと、無駄がなく素早い手さばきに釘付けになるはず。

技術と作品の美しさにうっとりしていただきたいと思いますが、「失敗しちゃいけない!」なんて焦る必要はありません。



まずは、楽しんでチャレンジして頂くことが大切です。

ご自身のペースで1つずつ作業を丁寧に行い、少しずつレベルアップしていきましょう♪


受講者の作品


カリキュラム

全13回のレッスンで構成されています。

何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

バタークリームの作り方

バタークリームの作り方のサムネイル

まずは、お花絞りに適したバタークリームの作り方を学びましょう。美しい花びらを一枚一枚表現するには、固めのバタークリームを作るのがポイント。バターの温度やミキサーの速度など、丁寧に技術をレクチャーします。ぜひ、マスターしてフラワーケーキ作りをお楽しみください。

〈このレッスンで学べること〉
■バタークリームの作り方
■固めのバタークリームを作るコツ

  • オープニング

    00:00
  • 絞りやすいバタークリームとは

    00:12
  • 使用材料

    00:49
  • 砂糖水を沸騰させる

    01:40
  • メレンゲを作る

    01:56
  • メレンゲに砂糖水を注ぐ

    02:33
  • バターを入れる

    03:39
  • 完成

    05:44
LESSON
2

バタークリームの着色

バタークリームの着色のサムネイル

前回作ったバタークリームに着色をしていきましょう。淡い色合いから濃い色合いまで、グラデーションのようにバタークリームに着色します。自在に着色をする先生のテクニックを学んでいきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■バタークリームの着色方法
■美しく発色させるコツ

  • オープニング

    00:00
  • 使用材料

    00:12
  • ピンク

    01:18
  • 06:39
  • 黄色

    08:16
  • 09:56
  • 13:43
  • 17:58
  • オレンジ

    22:19
  • まとめ

    22:53
LESSON
3

KIM&CAKE お花絞り講座 その1

KIM&CAKE お花絞り講座 その1のサムネイル

着色したバタークリームが準備できたら、いよいよお花絞りレッスンの始まりです。
まずは簡単なお花の絞り方から学びます。(バラ・ミニバラ・アップルブロッサム・デイジー・菊・ミニ菊)

〈このレッスンで学べること〉
■バラ
■ミニバラ①・②
■アップルブロッサム
■デイジー
■菊
■ミニ菊

  • オープニング

    00:00
  • バラ

    00:59
  • ミニバラ①

    06:26
  • ミニバラ②

    08:28
  • アップルブロッサム

    09:38
  • デイジー

    11:45
  • 13:57
  • ミニ菊

    17:09
LESSON
4

KIM&CAKE お花絞り講座 その2

KIM&CAKE お花絞り講座 その2のサムネイル

繊細な花びらが幾重にも重なったシャクヤクの絞り方を学びます。金口の角度や絞り加減など、細かなポイントに気を付けて作りましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■大きなシャクヤク
■小さなシャクヤク
■咲いたシャクヤク

  • オープニング

    00:00
  • 大きなシャクヤク

    00:44
  • 小さなシャクヤク

    06:26
  • 咲いたシャクヤク

    07:51
LESSON
5

KIM&CAKE お花絞り講座 その3

KIM&CAKE お花絞り講座 その3のサムネイル

3種類のバラの絞り方を学びます。それぞれのバラごとに異なる絞り方のコツを学び、美しいバラを表現していきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■オハラローズ
■イングリッシュローズ
■ジュリエットローズ

  • オープニング

    00:00
  • オハラローズ

    00:44
  • イングリッシュローズ

    06:01
  • ジュリエットローズ

    09:27
LESSON
6

KIM&CAKE お花絞り講座 その4

KIM&CAKE お花絞り講座 その4のサムネイル

少し花びらが尖った形状のお花の絞り方も登場します。(ポピー・ダリア・クレマチス・スカビオサ・大きなストック・小さなストック)
1つずつ丁寧に作業していきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■ポピー
■ダリア
■クレマチス
■スカビオサ
■大きなストック
■小さなストック

  • オープニング

    00:00
  • ポピー

    00:56
  • ダリア

    06:03
  • クレマチス

    09:59
  • スカビオサ

    12:36
  • 大きなストック

    18:45
  • 小さなストック

    20:38
LESSON
7

KIM&CAKE お花絞り講座 その5

KIM&CAKE お花絞り講座 その5のサムネイル

さらに幅広いお花絞りが学べます。(大きなリシアンサス・あじさい・ダリア・松ぼっくり・小さなリシアンサス)
じっくりと練習していきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■大きなリシアンサス
■あじさい②
■ダリア
■松ぼっくり
■小さなリシアンサス
■あじさい①

  • オープニング

    00:00
  • 大きなリシアンサス

    00:54
  • あじさい②

    01:04
  • ダリア

    02:55
  • 松ぼっくり

    03:52
  • 小さなリシアンサス

    04:00
  • あじさい①

    07:28
LESSON
8

KIM&CAKE お花絞り講座 その6

KIM&CAKE お花絞り講座 その6のサムネイル

細かな花びらの表現が学べる今回の動画。(フリージア・ヒアシンス・カラー・ラナンキュラス・ベリー)繊細な印象のお花があることで、より可憐で雰囲気のあるフラワーケーキへと仕上がります。

〈このレッスンで学べること〉
■小さなフリージア
■ヒアシンス
■カラー
■大きなラナンキュラス
■小さなラナンキュラス
■ベリー①
■ベリー②

  • オープニング

    00:00
  • 大きなフリージア

    01:04
  • 小さなフリージア

    02:28
  • ヒヤシンス

    04:34
  • カラー

    05:31
  • 大きなラナンキュラス

    07:14
  • 小さなラナンキュラス

    10:50
  • ベリー①

    12:19
  • ベリー②

    13:28
LESSON
9

KIM&CAKE お花絞り講座 その7

KIM&CAKE お花絞り講座 その7のサムネイル

大振りで華やかなお花の絞り方を学びます。(ガーベラ・チューリップ・椿・牡丹)
パッと人目を引き、メインとなるような作品なので、一枚一枚丁寧に花びらを絞っていきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■ガーベラ
■チューリップ
■咲いたチューリップ
■椿
■大きな牡丹
■小さな牡丹

  • オープニング

    00:00
  • ガーベラ

    00:55
  • チューリップ

    04:29
  • 咲いたチューリップ

    05:50
  • 椿

    06:57
  • 大きな牡丹

    09:53
  • 小さな牡丹

    15:15
LESSON
10

KIM&CAKE お花絞り講座 その8

KIM&CAKE お花絞り講座 その8のサムネイル

デコレーションのアクセントとなる木の葉・小さなお花の絞り方、よりリアルに見える花びらの絞り方のコツを学びます。先生の繊細なテクニックを真似ながら、少しずつレベルアップしていきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■ワックスフラワー
■小菊
■木の葉①
■木の葉②
■木の葉③
■大きなリアルローズ
■小さなリアルローズ
■シャクヤク

  • オープニング

    00:00
  • ワックスフラワー

    01:03
  • 小菊

    02:54
  • 木の葉①

    04:51
  • 木の葉②

    05:50
  • 木の葉③

    06:16
  • 大きなリアルローズ

    06:34
  • 小さなリアルローズ

    10:57
  • シャクヤク

    12:01
LESSON
11

KIM&CAKE お花絞り講座 その9

KIM&CAKE お花絞り講座 その9のサムネイル

お花絞りのレッスンはこれで最後。優雅で美しい花の絞り方を学びます。(コスモス・ディディスカス・胡蝶蘭・シャクヤク)ここまで習ったテクニックを何度も練習して、少しずつお花の完成度を上げていきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■コスモス
■ディディスカス
■胡蝶蘭
■咲いたシャクヤク①
■咲いたシャクヤク②

  • オープニング

    00:00
  • コスモス

    00:50
  • ディディスカス

    03:04
  • 胡蝶蘭

    07:31
  • 咲いたシャクヤク①

    09:30
  • 咲いたシャクヤク②

    12:54
  • まとめ

    17:40
LESSON
12

バタークリームフラワー カップケーキへの盛り付け方

バタークリームフラワー カップケーキへの盛り付け方のサムネイル

いよいよ完成したお花を盛り付け仕上げに入ります。

まずは、小さなカップケーキへの盛り付け方を学んでいきましょう♪ご友人宅へ伺う際の手土産などにもきっと喜ばれますよ。

〈このレッスンで学べること〉
■カップケーキへの盛り付け方
■バランスの良い配置の仕方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • ミニローズカップケーキ①

    00:20
  • ミニローズカップケーキ②

    04:58
  • ラナンキュラスカップケーキ

    08:19
  • ダリアカップケーキ

    11:10
  • シャクヤクカップケーキ

    15:20
  • デイジーカップケーキ

    16:27
  • 完成♪

    18:17
LESSON
13

バタークリームフラワー ホールケーキへの盛り付け方

バタークリームフラワー ホールケーキへの盛り付け方のサムネイル

講座最後のレッスンです。ホールケーキへの盛り付け方を学びましょう。まるで本物のお花を飾り付けたかのようなフラワーケーキが出来上がります。

バランスの良い配置の仕方はもちろん。お花とお花の間の隙間の埋め方など、細部まで美しい先生のテクニックを学んでいきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■ ホールケーキへの盛り付け方
■バランスの良い配置の仕方

  • オープニング

    00:00
  • 使用するお花

    00:12
  • メインのお花をのせる

    01:19
  • 凍らせた花をのせる

    09:14
  • 葉っぱと蕾ををのせる

    11:00
  • 実をのせる

    13:10
  • 完成♪

    14:57

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

KIM&CAKE先生|クッキング|洋菓子

KIM&CAKE
KIM&CAKE先生公式インスタグラム kimncake

Q. 先生が思うバタークリームの魅力は何ですか?


A. 韓国では当たり前のバタークリーム。日本の方々からすると少し重たく感じるかもしれません。私のレシピはバターの良さを残しながらもすっきりとした味わいのバタークリームなので、美味しく食べられるのも魅力の一つです。
実際にレッスンを収録したとき、ミルームスタッフの方々にも召し上がってもらいましたが、とても好評でした。
可愛いお花のケーキが作れるだけでなく、食べても美味しいということを皆さんにも実感していただきたいです。


Q. この講座に込めた思いを教えてください!


A. 有難いことにInstagramを通じて日本の方からレッスンを受けたいと言っていただく機会がとても多くあります。そのような方々に私のノウハウをお届けしたく、今回の内容を考えました。
色々なお花を絞れるようになる講座ですが、実は基本の技法は共通していたり、ちょっとした応用だったりします。あまり難しく考えずリラックスして、様々な表情のお花を作り出す瞬間を楽しんでいただけたらとても幸せです。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. はい、もちろん大丈夫です。いきなりお花を絞るレッスンに入ると感じると思いますが、とにかくバタークリームを手に持ってたくさん絞り、手で慣れていただきたいという思いからこのようなカリキュラムにしています。いくつも絞って、きれいに絞れたものをケーキデコレーションに使えば良いので、積極的に練習を重ねていってください。みるみるうちに上達する過程をお楽しみいただけるはずです。


Q. 自分でカップケーキやホールケーキは焼く必要はありますか?


A. 出来る方はケーキ作り方からやっても良いですが、この講座ではお花に集中するためにケーキの作り方はお伝えしていません。初心者の方は特に、ケーキから作るのは大変だと思いますので、市販品のカップケーキやスポンジケーキを活用してみてください。スポンジケーキをコーティングするときも、お花しぼりに使うバタークリームを使いますので、十分華やかなケーキが出来ますよ。慣れてきたらぜひ、ケーキ作りから挑戦してみてくださいね!