おはなダリア - miroom

おはなダリア

お爪のワンポイントになる立体的なコサージュのアート♪独特な質感や形作るコツが学べます。

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生

ネイル

ジェルネイル

134

講座の紹介

この春はお爪にコサージュを飾りましょう!
お爪のワンポイントになる立体的なコサージュのアートをレッスン♪



今回のレッスンでは、おしゃれなコサージュをお爪に飾った、春らしさいっぱいのアートをレクチャーしていきます♪

白くて爽やかなベースに立体的な花びらをプラスして、お爪にコサージュを飾って春気分を演出♪

暖かい季節になったらお爪のデザインも明るくして、指先から春を満喫していきましょう!

コサージュの独特な質感を出すテクニックや形作るコツなど、ポイントとなるコサージュの作り方を詳しくレッスンします。

具体的なポイントは、

◆花びらの立体感を出すテクニック
◆ニュアンスがある花びらを描くコツ
◆ベースにスパイダー柄を描くときのポイント
◆バランスのいい形に調整するコツ

白地にスパイダー柄と立体的で華やかなコサージュ、かっこよさと可愛さが合わさったデザインの描き方をマスターしていきましょう!



花びらの厚みのつけ方やニュアンスの出し方など、クオリティの高いアートに仕上げるテクニックを徹底解説。

お爪の大きさとコサージュのバランスを考えながら、素敵なアートに仕上げていきましょう♪

立体的なコサージュを描くテクニックが習得できたら、様々なカラーでコサージュを作ってアートを描いてみてくださいね。

今回は落ち着いたカラーで大人っぽいコサージュを作りましたが、可愛いカラーで作っても素敵に仕上がりますよ。

1本のお爪にワンポイントとして施すだけで、一気におしゃれ感がアップして春らしい指先に♪

この春はお爪にニュアンス感たっぷりのコサージュを飾って、おしゃれのポイントにしてみてはいかがでしょうか♪


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

おはなダリア

おはなダリアのサムネイル

おしゃれなコサージュをお爪に飾った、春らしさいっぱいのアートをレクチャーしていきます♪白地にスパイダー柄と立体的で華やかなコサージュ、かっこよさと可愛さが合わさったデザインの描き方をマスターしていきましょう!

〈このレッスンで学べること〉
■花びらの立体感を出すテクニック
■ニュアンスがある花びらを描くコツ
■ベースにスパイダー柄を描くときのポイント
■バランスのいい形に調整するコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:01
  • 花びらを作る

    03:12
  • スパイダー柄を描く

    07:34
  • 1段目の花びらを描く

    13:04
  • 作った花びらをのせる

    17:09
  • 花芯にパーツをのせる

    28:09
  • トップジェルを塗布する

    35:17
  • ICE GEL ABlackジェルについて

    36:47
  • 完成♪

    39:32

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu先生
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。