和菓子で楽しむバレンタイン -ハートとニット帽- - miroom

和菓子で楽しむバレンタイン -ハートとニット帽-

淡い色合いとフォルムが可愛い、バレンタインにもぴったりな練り切りを作る講座です。

Hiromi先生|クッキング|和菓子

Hiromi先生

クッキング

和菓子

77

月々¥1,980〜

講座の紹介

甘さ控えめのバレンタインギフト!
ハートとニット帽の形の和菓子の作り方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、バレンタインの贈り物にぴったりな、ハートとニット帽の和菓子をレクチャーしていきます♪

2月14日のバレンタインデーに贈る物の定番といえばチョコレートですが、チョコレートが苦手な人もいらっしゃいますよね。

そんな人におすすめなのが今回の練り切りで作る和菓子。

和菓子なら年代を問わず贈ることができるため、普段の感謝を伝えるのにもぴったりです。

ハート型は初心者さんにも作りやすい形ですので、和菓子作りに慣れていない人もチャレンジしてみてくださいね。

ニットの凹凸が可愛いニット帽の和菓子は少しテクニックが必要ですが、わかりやすく解説してきますよ。

具体的なポイントは、

◆色をマーブル模様に混ぜるコツ
◆ハートの形に整える手の動かし方
◆餡を包み込むときのポイント
◆ニットの質感を出すテクニック

きれいな形の作り方や模様をつけるテクニックなど、2種類の和菓子の作り方を丁寧にレクチャーしていきます。



ハート型は慣れれば簡単に作ることができますので、色や飾りを変えてバリエーションを楽しみましょう。

ピンクや水色、黄色など、カラフルなハートをたくさんプレゼントすれば、相手の印象に残ること間違いなしですね!

ニット帽の和菓子はニットの質感がきれいに表現できるように、バレンタインまでに何度も練習してみてくださいね。

今年のバレンタインの贈り物は和菓子を手作りして、大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか?


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

和菓子で楽しむバレンタイン -ハートとニット帽-

和菓子で楽しむバレンタイン -ハートとニット帽-のサムネイル

和菓子だから年代を問わず贈れるバレンタイン♪チョコレートが定番ですが、苦手な人もいらっしゃいますよね。そんな人におすすめなのが今回の練り切りで作る和菓子です。初心者さんにも分かりやすくテクニックをご紹介しますので、気持ちを込めて作っていきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■色をマーブル模様に混ぜるコツ
■ハートの形に整える手の動かし方
■餡を包み込むときのポイント
■ニットの質感を出すテクニック

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ハートの作り方

    02:11
  • 使用材料・道具

    02:18
  • マーブル模様の練り切りを作る

    03:24
  • 包あんする

    05:14
  • ハートの下部分を尖らせる

    06:09
  • 三角棒を使ってハートの上部分を作る

    06:54
  • 練り切りをちょうちょの形に抜く

    09:05
  • ハートに文字を入れてちょうちょをのせる

    10:38
  • ハートの完成♪

    11:51
  • ニット帽の作り方

    11:58
  • 使用材料・道具

    12:05
  • ピンクの練り切りを8等分する

    13:32
  • 白の練り切りでピンクの練り切りを挟む

    15:01
  • 包あんする

    16:12
  • ニット帽の形に整える

    17:10
  • 縦に二重線を入れる

    19:06
  • 編み模様をつける

    21:18
  • 白い練り切りを伸ばして上下をカットする

    27:28
  • 伸ばした練り切りをニット帽に巻く

    30:37
  • 巻いた練り切りに二重線を入れる

    32:05
  • 巻いた練り切りにニット編み模様をつける

    32:38
  • ボンボンをつける

    36:06
  • 完成♪

    38:29

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

Hiromi先生|クッキング|和菓子

Hiromi先生
Hiromi先生公式インスタグラム hale_works

練り切り専門教室HALE(ハレ)主宰
初心者から和菓子を仕事にしている人まで、全国から生徒が集まる、練り切りに特化した教室

初心者にも分かりやすい伝え方に定評がある。

子供のアレルギーをキッカケに、職人の世界と思われがちな練り切りも作れるのでは?と思いつく。

天然色素を使用し、伝統的な部分を残しつつモダンに仕上げる作品を得意とする。

「練り切り」という言葉を広め、2つの手のひらの中で作り上げる季節折々の小さな美しい世界を伝えていきたい。

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。