お花畑のようなデザインが可愛いハリネズミのブローチを羊毛フェルトで作る講座です。
Harune先生
ドール・フェルト
羊毛フェルト
PDF資料あり
214
■ハリネズミの顔を可愛く作るコツ
■きれいな輪郭にさすテクニック
■お花の形をきれいに作るテクニック
■ブローチに仕上げる方法
お花畑ののような可愛さが魅力!
羊毛フェルトで、春色のハリネズミのブローチを作る方法をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、春の装いにぴったりな春色のハリネズミを羊毛フェルトで作る方法をレクチャーしていきます♪
お花畑のようにたくさんの色のお花が散りばめられた、可愛いハリネズミのブローチを作っていきましょう!
ころんとした丸いフォルムとモコモコのお花が可愛くて、眺めているだけで幸せな気分に♪
カラフルなお花を作る方法や細かいパーツをつけるコツなど、可愛いハリネズミを作るテクニックをレクチャーしていきますよ。
具体的なポイントは、
◆ハリネズミの顔を可愛く作るコツ
◆きれいな輪郭にさすテクニック
◆お花の形をきれいに作るテクニック
◆ブローチに仕上げる方法
きれいに形を作れるように、Harune先生の羊毛フェルトのテクニックをたくさん盛り込んだレッスン内容となっていますよ。
カラフルな羊毛を使って楽しみながら、チクチクとさして作っていきましょう!
レッスンと同じお花の色で作っても可愛いですし、ご自身のお好みの色で作って個性的に仕上げても◎
基本の作り方がマスターできれば、色違いでたくさん作ってみてくださいね♪
ハリネズミの大きさや表情、お花の大きさなど、少しずつアレンジしてオリジナルのブローチに発展させていきましょう。
完成したブローチはカラフルで可愛いから、シンプルな装いのポイントになってくれますよ。
ファッションとコーディネートすることを考えながら、色選びをしてみてもいいかもしれませんね♪
ぜひ春色のハリネズミのブローチ作りにチャレンジして、お気に入りの場所につけて楽しんでみてくださいね♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
春の装いにぴったり♪お花畑のようにたくさんの色のお花が散りばめられた、可愛いハリネズミのブローチの作り方をご紹介します。カラフルなお花を作る方法や細かいパーツをつけるコツなど、可愛いハリネズミを作るテクニックをレクチャーしていきますよ。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:57下描きをする
03:45白の羊毛で顔をさす
04:31白の羊毛で体をさす
07:54鼻を尖らせる
12:09こげ茶の羊毛で鼻をさす
13:03顔の部分に印をつける
14:33肌色とこげ茶の羊毛で耳をさす
14:52体に花の模様を入れる
19:34花に葉っぱをつける
38:04空いている場所を埋める
45:10全体を見て手直しする
66:41黒の羊毛で目をつける
67:41目打ちで穴をあけてさし目をさす
69:35肌色の羊毛で足をつける
70:34こげ茶の羊毛で輪郭を入れる
76:34オレンジとピンクの羊毛でほっぺを入れる
82:48周りのフェルトをカットする
86:42フェルトに貼って形に沿ってカットする
91:19別のフェルトにブローチピンをつける
93:34ブローチピンをつけたフェルトを貼りつける
95:23完成♪
98:42ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
Harune先生
harune7iro
羊毛フェルト作家。
リアルさと可愛さを兼ね備えた、羊毛フェルトの動物たちを作っています。
手にとっていただいた方に、ほっこり、温かい気持ちになってもらえるような作品を目指して、チクチクしてます。
ネットショップや、ハンドメイドのイベント、展示会などで販売しております。
作るたびに、違うお顔になる羊毛フェルト…
こちらのレッスンでは、ブローチの作り方のポイントをお伝えしています。
色んな色の羊毛を混ぜたり、立体感を出したりしながら、世界に1つの作品を作ることを楽しんでください。