新しいことを始める時ってなんだか少し勇気がいるような。
気になっているけれど、やってみて自分に合っていなかったらどうしよう。
色んなことを考えて少し躊躇ってしまうことも。
好きなカテゴリーの講座をたくさん受けるのも楽しいけれど、たまには他のものにも挑戦してみたい。
【ミルームの入り口】ではそんなあなたの背中を押す、新しいカテゴリーへの入り口をご紹介。
どんなこともやってみないとわからない。
新しいことへの第一歩はきっとあなたを変える一歩になるはず。
今回紹介するのは、刺繍の入り口。
ミルームには様々な種類の刺繍モチーフの講座がたくさん。
新着講座が出るたび可愛いモチーフに心惹かれます。色とりどりの動物や、ほっこりするキッチンのモチーフなど。
挑戦してみたいけれど、道具や技術のことを考えると諦めてしまうことも多いのではないでしょうか?
オンラインレッスンでは、自分のペースで取り組めるので初心者さんにぴったり。
実は刺繍とミルームってすごく相性がいいんです。
今回は、刺繍を始めてみたい方におすすめの3つの講座をご紹介します。
最初におすすめするのは、刺繍の基本講座。道具の選び方から、基本のステッチまで丁寧に学ぶことができますよ。
一本どりや二本どりなど、講座でよく使われる用語なども1から学ぶことができちゃいます。
「可愛いモチーフの講座を受けてみたいけれど、出来るか不安…」
「刺繍って私にも出来るのかな」
というお悩みを抱えた方におすすめの講座です。
この講座で、基本技法を学べば、安心して可愛いモチーフの刺繍講座に挑戦できますよ。
刺繍を始める方のための基本講座
miroom original先生
2つ目は、簡単なステッチでモチーフを学ぶ講座。
「基礎の技法を学ぶだけだと飽きちゃいそう…」「すぐにモチーフを作ってみたい!」という方におすすめ。
基礎を学びながら、モチーフまで作れちゃいます。
作れるモチーフは、フラワー、ちょうちょ、ビオラなどワンポイントに使いやすいものばかり。
ハンカチやポーチにぜひ刺繍してみて下さい。
玉結びを使わないので、裁縫が苦手な方でもチャレンジしやすいですよ。
ワンポイントに使える 可愛い刺繍講座
ACE embroidery 先生
簡単なステッチを学んだら少しだけレベルアップした刺繍モチーフへ。
講座自体もこれから刺繍を始める方に向けた簡単なものになっていますよ。
作れるモチーフは色合いの可愛い動物たち。
新たなステッチを学んで、動物の可愛い毛並みを再現してみてください。
簡単な技法で立体感のあるモチーフを作れますよ。
お子さんや自分の持ち物に可愛い動物モチーフを施してみてください。
分かりやすい刺繍の基礎講座たち。
ミルームでは他にも様々なモチーフたちがあなたを待っていますよ。
興味がある方はぜひ一歩、気軽に刺繍の世界へ踏み出してみて下さい。
あなたの新たな趣味の一つになるかも?
きらきらのビーズとダイヤレーンで刺繍する、おしゃれなイニシャルブローチ。特別なアクセサリーで、毎日をもっと華やかに。
fleuri
bitte先生が教える、美しいステッチのアイデア。丁寧な刺繍のコツで、12個のキッチンアイテムがだんだん上達。
bitte
ぽこぽこした立体感がかわいいお花の刺繍で、5種類のブローチが完成。毎日のスタイルに花を添える素敵なアクセサリー。
kaitoandkite
お花のモチーフを美しく刺繍するための工夫とコツ。アネモネやポピー、クローバーなど、オリジナルの図案で刺繍の魅力が広がる。
bitte
刺繍糸で紡ぐ、カラフルなお花のパーツ。唯一無二のデザインに仕立てた素敵なアクセサリーで、毎日をもっと華やかに。
nakki
ぷすぷす刺して作るパンチニードルで、もこもこ北欧風のおしゃれな小物を。初心者さんも簡単にできるコツで楽しく夢中に。
WOOLY
基本のステッチで描く6種類のパン刺繍。ハンカチやエプロンに素敵なデザインをプラスして、日常に美味しい彩りを。
moha._.moha
写真をもとに愛犬を刺繍で表現。下絵の写し方や糸選びの基本から学び、心温まる思い出を素敵な刺繍作品に。
Ru◯
洋服選びがもっと楽しくなる刺繍ブローチ。かわいい植物モチーフに達成感を感じながら、徐々に刺繍のステップアップを。
kaitoandkite
旅する心をブローチに込めて。ぷっくりした立体感が魅力の刺繍で、旅の準備をしているかのようなモチーフを作るワクワク。
mo-ffu
これから刺繍を始めるあなたに。簡単な基本ステッチから学び、つまづきがちな用語もやさしい解説で刺繍デビューを応援。
miroom original
紙を彩る、刺繍のお花たち。初心者でもチャレンジしやすい紙刺繍の基本を学び、贈り物にもぴったりな素敵なカード作り。
あこ