miroom - おうち習い事アプリ

miroom -Connecting you and the instructors you adore.-

今日のピックアップ講座

すべて見る
jewel candle|キャンドル|ジェルキャンドル

jewel candle

Juri Horie

おすすめの講座

すべて見る

開講中の先生

すべて見る
若林 眞弓先生|イラスト・絵画

若林 眞弓

イラスト・絵画

「絵を描く暮らし絵のある暮らし」をテーマにイラスト教室や色鉛筆の塗り絵教室をしています。 日常をイラストで残したり、飾ったりする暮らしが好きで、そんな暮らしに興味がある方をサポートしたいと思ったのがきっかけです。 <br

N original先生|ミニチュア・クレイクラフト

N original

ミニチュア・クレイクラフト

小さい頃からミニチュア収集が趣味で、1997年頃からミニチュア制作を開始。 インテリアとして飾っていただけるようなミニチュア小物やミニチュア家具を制作しています。 ・ヴォーグ学園横浜校「N originalインテリアで楽しむミニチュ

プティ・ボノム先生|刺繍

プティ・ボノム

刺繍

ヨーロッパのクラシカルな日常をテーマに立体刺繍の制作をしています。 可愛くておしゃれで遊び心ある作品を目指しています。 *掲載本* 『かわいい立体刺しゅうスタンプワーク』 『1色で刺す美しいホワイト刺しゅう』 日本ヴォーグ社アップルミンツ

marshell先生|編み物

marshell

編み物

ヴォーグ学園東京校にて手編みと魔法の一本針の資格を取得し、2014年よりニット作家『marshell(マルシェル)』として活動を開始。毛糸メーカーや出版社へデザインや制作作品を提供。作品と糸と色の相性を大事にした制作を心がけています。 ヴ

lumière a.先生|ハンドメイド

lumière a.

ハンドメイド

こんにちは、ステンドグラス作家の lumière a. (ルミエール a.)です。 日常をきらきら彩る、オリジナルデザインのステンドグラスの雑貨を制作・販売しています。 ステンドグラスの魅力は、何といってもその美しいガラス。色や模様、

いちきゆきこ先生|刺繍

いちきゆきこ

刺繍

刺し子作家 刺し子教室twoknot主宰 ヴォーグ学園講師・よみうりカルチャー講師 ●著書・掲載 『刺し子のきほん』主婦の友社 『かわいい刺し子の図案帖』日本ヴォーグ社 日本ヴォーグ社『ステッチイデー Vol.36,41,45』 ア

attache 辻 順子先生|イラスト・絵画

attache 辻 順子

イラスト・絵画

〝日常に手描きの彩りを〟をコンセプトに、ボタニカル水彩やカリグラフィーのご提案をしています。大人っぽいテイストで、描くのも見るのも癒される作品を目指しています♡ ボタニカル水彩のエッセンスを毎月サブスククラスで発信中!!!詳しくは公式ライン

kadu(かづ)先生|書道・ペン字

kadu(かづ)

書道・ペン字

初めまして。インスタグラムで手書き文字を投稿しています、kadu(かづ)と申します。 小学生の頃に書道教室に通い始め、一旦離れていたものの2008年に娘が書道教室に通い始めたのをきっかけに私も教室に通うことを再開。 その後、現在に至るまでマ

mayu先生|ネイル

mayu

ネイル

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター :: Art Of Vibes :: ココロを彩る指先メイク。 96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。<br class="h

ゆめふで先生|書道・ペン字

ゆめふで

書道・ペン字

ミルーム紹介文 こんにちは! 「ゆめふでの美文字になるペン字講座」へようこそ。 私はInstagram、YouTube、TikTokで、皆さんからいただくリクエストをもとに、字をきれいに書くためのポイントを投稿している、ゆめふでと言いま

candle tomoshibi先生|キャンドル

candle tomoshibi

キャンドル

季節感を大切に、草花をとじ込めたボタニカルキャンドルを作っています。自分で作ったキャンドルをモールドから取り出す時のワクワク感を、皆さんと共に楽しめたら嬉しいです。

Keiko先生|カリグラフィー・レタリング

Keiko

カリグラフィー・レタリング

カリグラフィーに出会ったきっかけは、外国の街に溢れる看板や、広告の美しい文字に惹かれたことで、西洋の書道であるカリグラフィーを知りました。 帰国後、日本カリグラフィースクールで学び、カルチャーセンターやロビニエ花のギャラリーにてカリグラフ

fleuri先生|刺繍

fleuri

刺繍

ビーズやパール、ビジューを使い、キラキラとした大人可愛いアクセサリーを作っています。 経歴 東京出身 国際文化理容美容専門学校卒業 美容室スタイリスト兼チーフ 結婚後、配偶者の地方転勤に同行する事になり

小川 直美先生|ハンドメイド

小川 直美

ハンドメイド

つまみ細工の世界へようこそ cream chocolate (クリームショコラ)です  娘の成人式の髪飾りをきっかけに「つまみ細工」の製作を始めました 私のお教室でもお嬢様の結婚式や成人式に向けての髪飾り作りをと「つまみ

aya先生|フィットネス

aya

フィットネス

エイベックス・マネジメント所属 ヨガクリエイター

まさこ先生|編み物

まさこ

編み物

はじめまして。編み物好きの クロシェ♡ふ〜む〜 まさこ です。 海外の作品でみかける、糸が上下に重なった編み地に興味をもち、海外のレシピで編んでいました。とても楽しくて、 「ひとりで編むより日本のみなさんと一緒に編みたい!」 と思い、

受講者の口コミ・作品

すべて見る
ゆめふで先生

細かいところまで丁寧に観察・学習されていますね!“美脚”ぜひ意識されてみてください✨ありがとうございます〜!

ラベンダーがつぶれてしまいました…。葉っぱ薄いのには感動しました!

イラスト・絵画

2025/11/05

ボタニカル水彩 基礎講座

fleuri先生

こんにちは!この度はイニシャルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます😃 ビーズ刺繍って、最初はけっこう難しいですよね。私もやり始めた頃はネットの情報や書籍を読み漁った記憶があります。 材料がどんどん増えて溢れかえる、、ハンドメイド好きの人あるあるだと思います!私も買い物に行くたびに、何かを追加で購入してしまうので、同じく材料だらけです!!やりたい事がありすぎて、なかなか使うまでに到達しないんですよね😅 ハムかずさんの作品は、ポイントでポイントでピンクの薔薇が刺してあって、とっても素敵なデザインになっていますね✨️ 最後の仕立てまで大変だと思いますが、楽しみながら進めていって下さいね♫

髪型や服装、カラーなどアレンジしていろんなパターンの女の子が描けそうで、

イラスト・絵画

2025/11/05

iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座

自分のペースでゆったりのんびり描いた、優子先生のゼンタングル講座は、先生

イラスト・絵画

2025/11/05

ペン一本でできる瞑想! ゼンタングル®講座 タイルのバリエーションを知ろう

オオハシユウコ先生

自由なフラックスがすごくかわいいです!少しはみ出たクレセントムーンの端!これ真似したいです!! ご受講頂きありがとうございました!